浸水した住宅から引き戸を運び出すボランティア=新潟県関川村高田で2022年8月8日午後1時2分、露木陽介撮影 3日以降に東北や北陸地方を襲った記録的な大雨は、10日で1週間となった。大雨特別警報が一時出ていた山形、新潟両県の被災地ではボランティアによる復旧作業が本格化しつつある。新型コロナウ……
真夏の食中毒に注意!おにぎりの“安全な”握り方って?保冷剤“不要”の進化系弁当箱も登場! (TBSテレビ)
連日の暑さでいつも以上に気を付けないといけないのが「食中毒」です。お弁当や飲み物を持って出かける際、何に気を付ければいいのでしょうか?お弁当の“安全な”作り方や、進化系のお弁当箱など、ご紹介します! ■おにぎり素手で握るNG 手洗いしても黄色ブドウ球菌はゼロにできない 上村彩子キャスタ……
西村環境相 旧統一教会関係のイベントの代表世話人を務める (TBSテレビ)
きょう発足した第2次岸田改造内閣で、環境大臣に就任した西村明宏氏が、2019年に開かれた旧統一教会が関係するイベントで代表世話人を務めたことを明らかにしました。 西村氏の事務所によりますと、2019年に仙台市で開かれた「世界平和統一家庭連合」=旧統一教会との関連が指摘される安全保障をテーマ……
5~17歳へのワクチン「接種推奨」日本小児科学会が見解 (テレビ朝日)
新型コロナの感染拡大に伴って子どもの重症者が増えるなか、日本小児科学会は、5歳から17歳の健康な子どもには「ワクチン接種を推奨する」との見解を示しました。 日本小児科学会は10日、オンラインで会見を開き、第7波では子どもの感染者が急増し、重症化したり死亡したりする患者が増えていると報告……
岸田文雄首相「法令から逸脱する行為があれば厳正に… (日刊スポーツ)
第2次岸田改造内閣が発足し、記者会見する岸田首相(共同) 第2次岸田改造内閣が発足した10日、岸田文雄首相は記者会見で、世界平和統一家族連合(旧統一教会)と政治の関係について触れた。岸田氏は「(団体が)法令から逸脱する行為があれば厳正に対処すること」「悪質商法などの不法行為の相談、被……
青森・秋田で続く大雨 3日間の総雨量が平年8月の2倍の地点も (毎日新聞)
大雨で増水し濁った中村川=青森県鰺ケ沢町で2022年8月10日午前9時16分、江沢雄志撮影 停滞する前線の影響で、秋田県や青森県では10日、大雨が続いた。秋田県三種町で川が氾濫し、町は最も高い警戒レベル5の「緊急安全確保」を発令。降り始めからの総雨量が平年の8月1カ月分を超えた観測地点もある。 ……
全国の新規感染者、初の25万人超え 過去最多を更新 新型コロナ (毎日新聞)
新型コロナ 国内での確認例 新型コロナウイルスの感染者は10日、全国で新たに25万403人確認され、過去最多を更新した。1日当たりの新規感染者が25万人を上回るのは初めて。これまで最多だった前週水曜日(3日)に比べて約600人増加した。死者は251人。重症者は前日から16人増えて597人だった。 愛知県……
養子縁組届偽造事件、大阪府警が男を再逮捕 詐欺容疑で (日本経済新聞)
大阪府高槻市の女性会社員(当時54)との養子縁組届偽造事件を巡り、クレジットカードが不正に使われたと?をつき、カード会社から金銭をだまし取ったとして、大阪府警は10日、川崎市の無職、高井凜容疑者(28)を詐欺容疑で再逮捕した。高井容疑者は「黙秘します」と供述しているという。再逮捕容疑は2……
死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警 (時事通信)
大阪府高槻市の民家で昨年7月、住人の会社員高井直子さん=当時(54)=が殺害された事件で、府警は10日、クレジットカードを不正利用されたと装って購入代金を詐取したとして、詐欺容疑で養子の無職高井凜容疑者(28)=川崎市=を再逮捕した。黙秘しているという。 再逮捕容疑は昨年7月、東京都内の……
コロナ感染、初の25万人超 (デイリースポーツ)
国内で10日、新たに確認された新型コロナウイルス感染者が25万人を超え、1日当たりの新規感染者数として過去最多を更新した。25万人を超えるのは初めて。これまでの最多は3日の24万9700人余りだった。 感染者は6月下旬から増加傾向が続き、7月中旬には前週の同じ曜日から2倍以上での増加が続いた。現在……