神奈川県三浦市は9日、水質の安全確認のため、市立三崎中学校の25メートルプールの一般開放を中止したと発表した。 発表によると、5日午後、浮遊物除去のために受託事業者の男性社員がプールに入ったところ、全身に赤い湿疹と強いかゆみが生じた。市は以降の一般開放を中止し、社員は医療機関を受診し……
夏休み親子で楽しめる!関東日帰り「無料」スポットを徹底調査!!お得の最上級「無料」で楽しめるレ… (TBSテレビ)
値上げの夏休み。関東・日帰りスポットの中で「無料アスレチック」「無料動物園」を見つけてきました。 ■「親にとってありがたい」無料で遊べるクライミングやアスレチック 東京・足立区にある本格的なクライミングが体験できる複合施設「ギャラクシティ」 館内のアトラクションなどが基本無料!中で……
徳島・美馬市長を略式起訴 公選法違反罪で、辞意表明 (日本経済新聞)
7月投開票の参院選の公示前に徳島県美馬市職員に特定候補への投票を依頼したとして、徳島区検は10日、藤田元治市長(60)を公職選挙法違反(公務員の地位利用、事前運動)の罪で略式起訴した。徳島簡裁は10日、罰金30万円の略式命令を出した。徳島地検によると、藤田市長は既に納付した。藤田市長は10……
オミクロン亜種「ケンタウロス」にも効果を確認 開発中の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」 塩野義製薬が… (フジテレビ)
塩野義製薬は、新型コロナの飲み薬について”ケンタウロス”とも呼ばれるオミクロン株の亜種への効果も確認された、と発表しました。 塩野義製薬が開発した新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」は、1日1回ずつ5日続けて服用することで、体内のウイルスの量を低下させ、重症化を防ごうとするものです。 今回……
「妹が男に胸を触られた」と兄が110番、女児への強制わいせつ容疑で52歳男逮捕 (読売新聞)
千葉県警千葉中央署は9日、千葉市中央区、自称派遣社員の男(52)を強制わいせつ容疑で逮捕した。千葉県警察本部 発表によると、男は7月29日、千葉県内で13歳未満の女児の胸を触るなどした疑い。容疑を認めているという。この日のうちに女児の兄から「妹が男に胸を触られた」と110番があった。男と女児……
統一教会の反論会見 田中会長は司会者に注意されても「全部言わせてください」 40分間で何を語ったの… (デイリー新潮)
司会者の制止を遮り、40分間スピーチを続けた田中富広代表(他の写真を見る) 8月10日、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)は日本外国特派員協会で緊急会見を開いた。安倍晋三元首相の襲撃事件後、教団が会見を開くのは1カ月ぶり2度目。予定されていた午後3時、田中富広会長は約10人のスーツ姿の関係……
「友好団体が政治と関わり」旧統一教会が記者会見 (日本経済新聞)
日本外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長(10日午後、東京・丸の内)世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は10日、日本外国特派員協会で記者会見を開き、旧統一教会からの名称変更を文化庁が認証した経緯などについて説明した。同連合……
大阪メトロ運賃10円値上げ バリアフリーで、来年4月 (サンケイスポーツ)
大阪メトロは10日、来年4月1日から全路線で鉄道運賃を10円値上げすると発表した。バリアフリー化に使い道を絞って運賃に上乗せできる国の新制度を活用する。2025年度末までに全駅でホームドアを設置するほか、ホームの段差や隙間の解消、エレベーターなどの整備も進める。通勤定期も値上げするが、通学……
愛知・犬山の母子3人死亡、ともに首を絞められた痕…自宅に遺書?父親は連絡取れず (読売新聞)
愛知県犬山市で車の中から子供2人が死亡しているのが見つかった事件で、県警は10日、遺体は同県扶桑町、小学4年の女児(9)、同1年の男児(6)のきょうだいと判明したと発表した。2人の自宅では母親(42)が死亡しているのも発見された。3人とも首を絞められたような痕があることから殺害された可能性……
「開催できて本当によかった」3年ぶりに現地観戦 秋篠宮ご夫妻 徳島インターハイに (フジテレビ)
秋篠宮ご夫妻は、全国高等学校総合体育大会の開会式に出席するため、7月27日から2日間の日程で徳島県を訪問されました。 高校生のスポーツの祭典、インターハイ。コロナ禍の影響で、2020年は中止となり、2021年は無観客で行われたましたが、今年は、人数を制限するなどして3年ぶりに観客を入れて開催さ……