感染症危機管理庁を新設 日本版CDC創設も―岸田首相15日表明 (時事通信)

首相官邸に入る岸田文雄首相=14日午前、東京・永田町 新型コロナウイルス対応の経験を踏まえ、政府が次の感染症危機に備えてまとめた対応方針案の全容が14日、明らかになった。司令塔機能を強化するため、「感染症危機管理監(仮称)」をトップとする「内閣感染症危機管理庁(仮称)」を内閣官房に新……

日本語番組、ネットでも 在外邦人向け―NHK (時事通信)

NHKは14日、海外に住む日本人向けの日本語テレビ放送「NHKワールド・プレミアム」を2023年4月にもインターネット経由で視聴できるようにすると発表した。現在は海外の放送事業者を通じて番組を無償で提供している。ネット配信する事業者には有料サービスとすることを認める。 経済 社会 コメントをする…

福井大教授、複数論文で不正な査読 千葉大も調査委 (日本経済新聞)

福井大の60代女性教授が、国際学術誌に投稿した自分の論文の「査読」に不正に関わったとされる問題で、他にも査読不正が疑われる論文が複数あることが14日、大学関係者への取材で分かった。教授がメールを使って、査読を担った千葉大の研究者とやりとりをしていたことも判明した。関係者によると、福井……

PTAに3000円の寄付を強要されたという話について私見。 – 小学校笑いぐさ日記

結論から言うと、前半はあり得ないとは言えないが、後半はほぼフィクションなんじゃないかなあ、と。 近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった – Togetter 【続報】小学校PTAから寄付金を強要された方が、小学校・PTA・市の教育委員会と話し合っ…

京都の寺から仏像を盗んだ疑い 51歳男を逮捕 ヤフオクで発見 (朝日新聞)

立本寺からなくなった仏像=京都府警提供 [PR] 京都市上京区の日蓮宗本山・立本寺(りゅうほんじ)で仏像1体を盗んだとして、京都府警は14日、京都市上京区鳳瑞町の無職岡崎尚弘容疑者(51)を窃盗容疑で逮捕し、発表した。岡崎容疑者は容疑を認めているという。諸行無常を感じたが… 「盗難」仏像がヤ……

ロシア側にDNA試料送付 国後島2遺体の身元確認へ―知床沈没事故 (時事通信)

北海道・知床半島(手前)と国後島(奥)=4月29日 北海道知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、北方領土・国後島で見つかった男女2遺体のDNA型鑑定を行うため、第1管区海上保安本部(小樽市)が行方不明者の家族から試料の提供を受け、ロシア側に送付していたこと……

涙ながらに「私の責任、一生謝罪し続ける」…5歳児餓死で母親に10年求刑 (読売新聞)

福岡県 篠栗(ささぐり) 町で2020年4月、5歳の三男を餓死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の 碇(いかり) 利恵被告(40)の裁判員裁判の第6回公判が14日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)であった。検察側は「共犯者のうそを安易に信じて支配され、母として子を守る義務を果たさなかっ……

「感染症危機管理庁」新設へ 医療体制整備など一元化 (テレビ東京)

感染症対策のために新しい組織を作ります。政府が感染症対策の司令塔となる組織を内閣官房に設置する方向で調整していることが分かりました。名称は「内閣感染症危機管理庁」とする案が出ていて、早ければ明日開かれる岸田総理大臣の記者会見で発表します。厚生労働省や内閣府などの関係する職員を指名……

次世代半導体の量産支援も 萩生田大臣「国益に供する」 (テレビ東京)

萩生田経済産業大臣は、アメリカの半導体大手、マイクロンテクノロジーが次世代の半導体メモリーを広島県で量産する方針を打ち出したことを受け、政府として支援策を検討する考えがあることを明らかにしました。マイクロンは今月3日、テレビ東京の取材に対し、「1β」と呼ばれる次世代半導体メモリーの……

知床沈没事故「国にも責任」 運航会社が陳述書で不服 (テレビ東京)

「国にも責任がある」と不服を訴えました。北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、国土交通省は、運航会社「知床遊覧船」の事業許可取り消しに向け、会社側に釈明の機会を与える聴聞を行いました。桂田精一社長などは出席しませんでしたが、国交省によりますと、事前に提出した陳述書で、「事故……