原発再稼働「苦渋の判断」 丸山島根知事、清水中国電社長と会談 (時事通信)

島根県の丸山達也知事は14日、中国電力の清水希茂社長と会談し、同電島根原発2号機の再稼働について容認することを伝えた。丸山知事は「不安や疑問を抱く県民がいるのも事実。苦渋の判断だった」と述べ、安全対策の強化などを求めた。 「責任取れるのか」「経済活性化に」 島根原発再稼働、地元に賛否 ……

ランドセルを軽く「さんぽセル」 “開発”小学生に批判1000件超 小学生が“反撃” (フジテレビ)

重いランドセルをキャリーケースのように持ち運ぶことができ、今話題となっている「さんぽセル」。 大人たちからの批判を受け、開発した子どもたちが新たな反撃。 大量の教科書などが詰まって重たすぎるランドセルが問題となる中、小学生が中心となって開発したのが「さんぽセル」。 開発した小学生「……

佳子さまが日本工芸会総裁に就任 姉・眞子さんの後任 (テレビ朝日)

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが姉の小室眞子さんが務めていた「日本工芸会」の総裁に就任されました。 佳子さまが14日、総裁に就任された日本工芸会は、陶芸や染織物など伝統工芸の保護や普及を目的とした団体で、人間国宝を始めとする工芸作家らによって組織されています。 今後、佳子さまは展覧会に……

職員過労自殺、奈良県が控訴せず 6800万円の賠償確定へ (日本経済新聞)

奈良県庁の職員だった西田幹さん(当時35)が2017年に自殺したのは過重な業務でうつ病を発症したのが原因だと認め、県に計約6811万円の賠償を命じた奈良地裁判決に関し、県は14日、控訴を断念したと発表した。原告側も控訴せず判決が確定した。14日が控訴期限だった。荒井正吾知事は控訴しない理由を「……

福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに593人感染確認 (NHK)

福岡県は14日、県内で新たに593人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 22日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 内訳は、福岡市で233人、久留米市で77人、北九州市で71などとなっています。 福岡県内で感染が確認された人は、延べ43万6540人になりました。 また、……

【速報】JR新宿駅前でクレーン車横転 西口の工事現場で… (フジテレビ)

JR新宿駅の西口近くの工事現場で、クレーン車が横転し、警視庁と東京消防庁が被害状況を確認している。 14日午後6時ごろ、東京・新宿区のJR新宿駅西口の工事現場で、「クレーンが倒れた」と110番通報があった。 事故が起きたのは工事現場の敷地内で、クレーン車が横転し、タイヤが上を向いているのが確……

泊原発訴訟、原告側も控訴 (時事通信)

北海道電力泊原発(北海道泊村、運転停止中)は安全性に問題があるとして、道内の住民ら約1200人が廃炉や運転差し止めなどを求めた訴訟で、原告のうち571人が14日、廃炉などを認めなかった札幌地裁判決を不服として札幌高裁に控訴した。北海道電は2日に控訴している。 社会 コメントをする…

「クレーン車が凄い音で倒れた」新宿駅西口の再開発工事現場で重機が横転か (AbemaTIMES)

東京・新宿駅の西口の工事現場で大型の重機が横転する事故があった。この事故によるけが人はこれまでに確認されていない。 【映像】「殺すぞ!」女性のベンツ奪い男が逃走 後部座席に乗り込み刃物で脅し 午後6時前、新宿駅西口から「クレーン車が凄い音で倒れた」と110番通報があった。警視庁によると……

ひょうで農業被害38億円 埼玉県、「特別災害」指定 (SankeiBiz)

埼玉県の大野元裕知事は14日の記者会見で、県内で2日と3日に降ったひょうで、トウモロコシや小麦、ネギ、ナシなどの農作物と農業施設に38億4867万円の被害が出たとする推計を発表した。県農業災害対策特別措置条例に基づく「特別災害」に指定する方針も明らかにした。大野元裕知事(中村智隆撮影)特別……

工場で火災「爆発音がして炎が…」 化学製品の物流拠点 (フジテレビ)

化学製品の工場で火事が起きた。 14日午後2時40分ごろ、兵庫・三木市にある工場の従業員から「建物内で爆発音がして炎が上がっている」と消防に通報があった。 火はおよそ2時間後にほぼ消し止められ、けが人はいないという。 消防によると、火事があった工場は、化学製品の物流拠点だという。 関西テレ……