群馬県は、県内で新たに155人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと14日、発表しました。 県内で感染が確認された人は9万6365人となり、このうち321人が死亡しています。
「国にも事故の責任」知床遊覧船・桂田社長の陳述に、竹田恒泰氏「謝罪は単なるパフォーマンス」
北海道運輸局は14日、知床半島沖で沈没した観光船「KAZU1」の運航会社「知床遊覧船」の事業許可取り消し処分に向けた聴聞を実施した。この中で同社の桂田精一社長が提出した陳述書の中で、事故の責任について「当社のみではなく、
防火促進へ、不適格ビルの「一部のみ改修」容認…大阪クリニック放火殺人受け (読売新聞)
26人が犠牲になった昨年12月の大阪市のクリニック放火殺人事件を受け、国土交通省は、防火に関わる改修を促進するため、現行の建築基準を満たさない「既存不適格」の建物の改修に関する規制を緩和する。これまでは改修時に、不適格部分をすべて解消するよう求めてきたが、防火目的であれば、一部のみの……
佳子さま、日本工芸会の総裁就任 姉・眞子さんの後任に (日本テレビ)
秋篠宮ご夫妻の二女・佳子さまは14日付で日本工芸会の総裁に就任されました。結婚するまで姉の小室眞子さんが総裁を務めていましたが、その後、空席となっていたものです。 宮内庁によりますと、佳子さまは工芸に関心があり、これまでに4回、日本工芸会の眞子さんへの説明に同席されていたということで……
自民離党の吉川氏、圧力強まるも自身は辞職の意思なしか (スポーツ報知)
吉川赳氏 週刊ポストの報道で18歳の女子学生との飲酒疑惑が浮上し、自民党を離党した吉川赳衆院議員(40)=比例東海=について、自民党の世耕参院幹事長(59)は13日の党会合で議員辞職を求める考えを示した。22日に参院選が公示されることが確実な中、選挙へのマイナスイメージを懸念する声が自民党……
カズワン運航会社「国にも事故の責任がある」 許可取り消しに不服 (朝日新聞)
運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が欠席のまま聴聞が始まったことを告げる国交省北海道運輸局の広報対策官=2022年6月14日午前9時33分、札幌市中央区、日吉健吾撮影 [PR] 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU?(カズワン)」が沈没した事故をめぐり、国土交通省は14日、事業許可の取り消し処分に向け……
逮捕の受け子“金持ち逃げ”か SNSで「闇バイト」に応募 (フジテレビ)
特殊詐欺の受け子をした疑いで、韓国籍の男が逮捕された。 男はだまし取った金を、持ち逃げしていたという。 韓国籍の蔡淳志こと、チェ・スンジ容疑者(27)は2021年5月、仲間らと東京・昭島市の80代の女性に、市役所職員などを装って、「医療費の還付金がもらえる」と電話をかけ、キャッシュカード2枚を……
20代男性約4割「デート経験なし」 約7割「配偶者・恋人なし」 (フジテレビ)
20代男性のおよそ7割が「配偶者や恋人はおらず」、およそ4割が「デートの経験がない」と答えていることが内閣府の調査でわかった。 これは、14日の閣議で決定した内閣府の男女共同参画白書で明らかになったもので、20代男性の65.8%、女性の51.4%が「配偶者や恋人がいない」と答えている。 また、これま……
ネットで「生きがい」3倍に (テレビ東京)
2022年版の高齢社会白書が14日、閣議決定されました。インターネットやSNSを利用している65歳以上の人が「生きがいを十分に感じる」と答えた割合は、利用していない人に比べ3倍以上となりました。こうしたことから白書では「今後も高齢者の情報格差解消に向けた支援が重要」と強調しました。…