「核弾頭 今後10年で増加の恐れ」ロシアのウクライナ侵攻で緊張高まる スウェーデンの研究所が分析 (TBSテレビ)

世界の核弾頭の総数が今後10年間で増加に転じると、スウェーデンの研究所が分析していることについて、松野官房長官は「懸念を持って注視している」と述べました。 松野博一官房長官 「今後10年間で(核弾頭の総数が)増加する可能性があるとの分析については、懸念を持って注視をしているところであり……

東京国税局の30歳職員 JR外房線車内で痴漢の疑いで逮捕 (NHK)

東京国税局の30歳の職員が、JR外房線の電車内で女性の体を触ったとして、千葉県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。女性が職員の手をつかんで「痴漢です」と声を上げたところ、複数の乗客が集まって取り押さえたということです。 続きを読む 逮捕されたのは、東京国税局千葉東税務署の職員で、……

乙武洋匡氏、特注選挙カーに登る「初めてはしご登れた!」「今日から相棒」 (スポーツ報知)

初めて選挙カーに登った乙武洋匡氏 今夏の参院選東京選挙区(改選6)に無所属で出馬予定の作家・乙武洋匡氏(46)が14日、初めての選挙カーに乗車した。 「こんな急なはしご登れるかな」と不安げな表情を見せていた乙武氏だが、はしごを登り切ると、最高の笑顔を見せた。「はじめてはしごを登りました……

警察官に暴行の30代男女逮捕、パトカーなど5台衝… (日刊スポーツ)

静岡県警沼津署は14日までに、職務質問しようとした警察官に暴行を加えたとして公務執行妨害の疑いで、30代の男女2人を現行犯逮捕した。13日に沼津市内で盗難車両とみられる車が、追跡しようとしたパトカーなど計5台に衝突して逃走する事件があり、署は2人が車を乗り捨てて逃走していたとみて関連を調……

30歳の税務署員が現行犯逮捕 電車内で隣に座って… (日刊スポーツ)

千葉南署は14日までに、電車内で隣に座っていた30代女性の太ももを触ったとして、千葉県迷惑防止条例違反の疑いで、千葉東税務署職員桃原卓也容疑者(30)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は13日午後9時40分ごろから同50分ごろまでの間、JR鎌取駅から土気駅間を走行中の電車内で、女性の太ももをさわった疑……

公明党・佐藤国対委員長、“パパ活”吉川赳衆院議員… (日刊スポーツ)

吉川赳衆院議員(19年3月14日撮影) 公明党の佐藤茂樹国対委員長は14日、18歳の女子学生に飲酒させたと週刊誌に報じられ自民党を離党した吉川赳衆院議員の議員辞職が必要だとの考えを示した。国会内で「比例代表の枠で当選している。議席を自民党に返すのが筋だ」と記者団に述べた。自民の世耕弘成参院……

維新・馬場共同代表、旧文通費の使途公開「自民党は… (日刊スポーツ)

日本維新の会の馬場伸幸共同代表は14日、細田博之衆院議長を国会内に訪ね、国会議員に支給される「調査研究広報滞在費」(旧・文書通信交通滞在費)の使途公開を巡り、自民党の対応が後ろ向きだと訴えた。自民出身の細田氏に対し、野党が求める国対委員長レベルの協議に自民が応じるよう指導してほしい……