「偽ロレックス」3263点所持で男女3人逮捕…偽ブランド品28万点を販売か (読売新聞)

福島県警郡山北署は13日、静岡県熱海市、会社役員の男(68)、東京都港区、会社役員の女(66)、二本松市、無職の男(54)の3容疑者を商標法違反容疑で逮捕した。認否は明らかにしていない。福島県警察本部 発表によると、3人は昨年11月17日頃、郡山市の会社倉庫で高級ブランド「ロレックス」を模した……

最近は「医師」登場するオレオレ詐欺が急増…「息子さんが緊急搬送」不安あおる電話 (読売新聞)

息子などのふりをする「オレオレ詐欺」の被害が茨城県内で急増している。最近は、数年前にみられた病院の医師を装って「息子さんが緊急搬送された」と不安をあおる電話を先にかける手口が再び頻発しており、県警が注意を呼びかけている。茨城県警察本部 今年に入ってのオレオレ詐欺の被害件数は先月末……

上皇ご夫妻、特別展「琉球」鑑賞 (日本経済新聞)

沖縄復帰50年記念特別展「琉球」を鑑賞される上皇ご夫妻(9日午後、東京都台東区の東京国立博物館)上皇ご夫妻は9日、東京・上野の東京国立博物館で開催されている特別展「琉球」を鑑賞された。お二人は学芸員への質問を交えながら、琉球王国時代の絵画や装飾品などをご覧になった。沖縄戦の被害を免れ……

東海道新幹線で刃物を持った不審者が…相次ぐ事件教訓、深夜に訓練 (朝日新聞)

不審者を想定した走行中の東海道新幹線の訓練で、車両内で避難を始める乗客役ら=2022年6月13日午後11時55分ごろ、品川―新横浜間 [PR] JR東海は13日深夜から14日未明にかけて、走行中の東海道新幹線の車両内で、刃物を持った不審者に対応する訓練を実施した。走行中の電車内で相次いだ刺傷事件の教訓を……

「国からただでもらえる」持続化給付金400万円だまし取った疑い 暴力団組長と右翼団体代表ら7人逮捕 (TBSテレビ)

新型コロナの持続化給付金400万円をだまし取ったとして、暴力団組長と右翼団体代表ら男7人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団組長で韓国籍の陳東珍容疑者(74)と右翼団体「志国塾」の代表具志堅馨容疑者(59)ら7人でおととし6月持続化給付金あわせて400万円をだまし取っ……

御嶽山と宮古島沿岸海域が国定公園への新規指定候補… (日刊スポーツ)

国定公園への新規指定候補地となった御嶽山(長野県提供)(共同) 環境省は14日、生態系や特徴的な地形を保全するため、国定公園への新規指定候補として御嶽山(長野、岐阜)と宮古島沿岸海域(沖縄)を選んだ。公園の範囲拡張などの候補として、八幡平周辺(岩手、秋田)など4カ所も選定した。2010年……

200頭余の犬 劣悪な環境で飼育か 飼い主を書類送検 千葉 八街 (NHK)

200頭余りの犬を劣悪な環境で飼育し虐待したとして、千葉県八街市の60代の飼い主が動物愛護法違反の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 続きを読む 書類送検されたのは、千葉県八街市に住む60代の女性です。 捜査関係者によりますとことし3月、八街市の自宅で200頭余りの犬……

日韓GSOMIA 松野官房長官「安定的運用が重要」 (TBSテレビ)

松野博一官房長官 「北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返すなど、現下の厳しい地域の安全保障環境を踏まえれば、本協定が引き続き、安定的に運用されていくことが重要」 松野官房長官は、GSOMIAについて、「日韓間の安全保障分野の協力と連携を強化し、地域の平和と安定に寄与するもの」とした上で、今……

建材店放火容疑、従業員の男逮捕 「仕事でストレス」―埼玉県警 (時事通信)

埼玉県草加市の建材店に火を付けたとして、県警草加署は14日、現住建造物等放火の疑いで、同店のパート従業員松沢達也容疑者(32)=同県越谷市花田=を逮捕した。「仕事のストレスがあり火を付けた」と容疑を認めているという。 ビル火災で7人死亡 40人負傷、放火か―韓国・大邱 逮捕容疑は13日午後5……