政府の子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」を設置する法案が、参議院内閣委員会で審議されています。このあと与党などの賛成多数で可決され、あす成立する見通しです。 岸田総理「こども家庭庁において先駆的な子供政策に取り組んでいる自治体との情報共有、あるいは対話、丁寧に行っていくこと……
運航会社「国にも責任ある」 聴聞には出席せず 知床観光船事故 (毎日新聞)
集まった報道陣に「知床遊覧船」の関係者が聴聞に出席しないことを伝える国交省北海道運輸局の職員(右奥)=札幌市中央区で2022年6月14日午前9時31分、貝塚太一撮影 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU ?(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省北海道運輸局は14日、事業許可取り消し処分の手続き……
30代男女4人に1人が「結婚願望なし」 2022年版男女共同参画白書 (テレビ東京)
今年の男女共同参画白書が14日閣議決定され、白書によりますと婚姻歴のない30代の独身者は男女とも4人に1人が「結婚願望なし」と回答しています。 2022年版の白書によりますと、婚姻経験のない独身者に結婚の意思を尋ねると、30代は男性26.5%、女性25.4%が「意思なし」と回答しました。また、30歳時……
「すごい自信満々に・・・」「薄っぺらかった」持続化給付金詐欺事件の主犯格逮捕 ドバイ逃亡直前に会… (TBSテレビ)
国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件。主犯格で中東・ドバイに逃亡していた31歳の男が帰国し、警視庁に逮捕されました。どんな人物なのか、逃亡直前に会った人物に話を聞きました。 ■ドバイから帰国の主犯格 職業は「不動産業」 6月13日午後5時半すぎ、中東ドバイからの直行便が成田空港に到着し……
「俺の彼女に手を出しただろ」男性呼び出し強盗か 21歳男ら逮捕 (テレビ朝日)
東京・池袋の公園に知人男性を呼び出して暴行し、現金を奪ったなどとして21歳の男ら3人が逮捕されました。 無職の梅村太章容疑者ら3人は3月27日夜、豊島区の西池袋公園で20代の男性を殴るなど暴行を加え、現金4000円を奪うなどした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、梅村容疑者は「俺の彼女……
知床観光船沈没 桂田社長は聴聞に出席せず 近く事業許可取り消しを正式決定 特別監査で19の違反行為確… (TBSテレビ)
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、国土交通省は事業許可の取り消し処分を前に運航会社への聴聞を実施しましたが、桂田精一社長は出席しませんでした。 国交省は、4月に知床半島沖で沈没した小型観光船「KAZU I(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」に対し、きょう午前、事業許可の取り消し処分……
母親に懲役10年求刑 5歳児餓死―福岡地裁 (時事通信)
福岡県篠栗町で2020年4月、当時5歳の三男に十分な食事を与えず餓死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の碇利恵被告(40)の裁判員裁判の公判が14日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)であり、検察側は論告で懲役10年を求刑した。 5歳児餓死、母親が認める 保護責任者遺棄致死罪―福岡地裁 碇……
痴漢の疑いで東京国税局職員を逮捕 千葉 (産経新聞)
千葉県警本部=千葉市中央区JR外房線の電車内で痴漢行為をしたとして、千葉県警千葉南署は13日、同県東金市北之幸谷、東京国税局千葉東税務署勤務、桃原卓也容疑者(30)を県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めている。逮捕容疑は、13日午後9時40?50分頃、JR外房線鎌取駅?土気駅を走……
パトカーに衝突…4台の車にもぶつかり逃走 38歳男・32歳女を逮捕 静岡・沼津市 (TBSテレビ)
きのう午後5時過ぎ、静岡県沼津市で盗難車の疑いがあるとして警察に停止を求められた乗用車が、突然パトカーに衝突しました。 乗用車はさらに、信号待ちをしていた4台の乗用車にもぶつかりながら逃げました。事故によるけが人はいなかったということです。 警察は付近の大型商業施設内で車を運転してい……
福井大・査読偽装「科学への信頼を揺るがす」文科相が批判 (毎日新聞)
末松信介文部科学相=東京都千代田区で2022年6月14日午前10時53分、鳥井真平撮影 福井大の60代の女性教授が、査読を担った千葉大の60代の男性教授と協力し、投稿した学術論文の査読に自ら関与する「査読偽装」をした疑いがある問題で、末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で「事実であれば大変遺……