北海道知床沖の観光船沈没事故で、運航会社の事業許可取り消しに向けて14日朝、会社側の主張を聞く「聴聞」が行われましたが運航会社側は処分の方針に不服を申し立てました。 北海道運輸局海事振興部・前里良人部長:「(陳述書で会社は)『事故の責任を知床遊覧船のみにあるとするのはおかしい』『事……
パパ活の「吉川赳議員」は当選3回でも小選挙区で4回落選 細野豪志議員は何を思う (デイリー新潮)
(左から)吉川赳氏、細野豪志氏(他の写真を見る) 衆院議員の吉川赳氏(40)が18歳の女子大生と飲酒した挙げ句、高級ホテルで一緒に過ごしていたことが週刊誌で報じられた。女子大生に4万円のお小遣いも渡しており、立派な“パパ活”である。6月11日にはあっさり自民党を離党したが、実は彼と同じ静……
米イエローストーン国立公園で洪水 川が氾濫して被害続出 全ゲート閉鎖 (スポニチ)
洪水による被害が多数発生しているイエローストーン国立公園(AP) Photo By AP 米モンタナ、アイオワ、ワイオミング州にまたがっているイエローストーン国立公園で13日、豪雨と融雪による大規模な洪水が発生。モンタナ州ガーディナーでは道路が寸断され、橋が流される被害が出ている。 AP通信によれば……
花火工場 爆発火事で2人を書類送検 適切な保安管理せず 電流を通す点検を行わなかった疑い 小樽市 (フジテレビ)
2021年10月、小樽市の花火工場で起きた火事で保安管理を行わなかったなどとして当時の元取締役ら2人が、業務上過失傷害の疑いで書類送検されました。 業務上過失傷害の疑いで書類送検されたのは、小樽市真栄で花火工場を運営する会社の元取締役の60代の男と作業員だった40代の男です。 警察によります……
公明が参院選公約発表 憲法への自衛隊明記「検討を進めていく」 (TBSテレビ)
公明党は夏の参院選の公約を発表し、憲法9条への自衛隊明記について、「検討を進めていく」と記しました。去年の衆院選と比べ、踏み込んだ表現となっています。 公明党 山口那津男代表 「経済の立て直し、また、子どもから高齢者まで全世代を守る社会保障、さらに日本の安全保障の強化」 山口代表はき……
山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに74人感染確認 (NHK)
山形県は、新たに74人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと14日発表しました。 山形県内で感染が確認された人の累計は2万9458人となりました。 また、山形県によりますと、感染が確認された1人が13日に死亡したということです。 亡くなった人は合わせて95人となりました。…
東証、一時600円超安 (デイリースポーツ)
14日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落した。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め加速に伴う景気後退への懸念が強まり、朝方から売り注文が膨らんだ。下げ幅は一時600円を超えた。 午前終値は前日終値比540円62銭安の2万6446円82銭。東証株価指数(TOPIX)は29・54ポイント……
「出頭するから逮捕しないで」ドバイから帰国の男 (テレビ朝日)
東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、ドバイから帰国し逮捕された男の代理人が警視庁に対し「帰国して出頭するから逮捕しないでくれ」という趣旨の連絡をしていたことが分かりました。 松江大樹容疑者(31)は持続化給付金100万円をだまし取った疑いで13日に逮捕されました。 捜査関係者へ……
福島県 新型コロナ 新たに111人感染確認 (NHK)
福島県は14日、新たに111人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 県内での感染確認は173日連続です。 また、県が今月11日に発表した感染者1人を取り下げたため、感染者の累計は、延べ6万5076人になりました。…
4地方が梅雨入り (デイリースポーツ)
気象庁は14日、中国、近畿、東海、北陸で梅雨入りしたとみられると発表した。梅雨入りしていない地方は、梅雨のない北海道を除き東北だけとなっている。 気象庁によると、14日に梅雨入りした4地方はいずれも、前線や湿った空気の影響で向こう1週間は曇りや雨の日が多くなる見込み。 平年と比べ中国、近……