福岡県篠栗町で2020年、5歳の三男を餓死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親碇利恵被告(40)の福岡地裁での裁判員裁判公判で、検察側は14日、懲役10年を求刑した。
近畿、東海地方など梅雨入り 気象庁 (時事通信)
気象庁は14日、中国、近畿、東海、北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表した。 社会 台風・大雨・地震 最新情報 コメントをする
中国、近畿、東海、北陸で梅雨入り (共同通信)
気象庁は14日、中国、近畿、東海、北陸で梅雨入りしたとみられると発表した。
「さんぽセル」開発の小学生 大人の批判に“新たな反撃”…総理や校長らにプレゼント (テレビ朝日)
タイヤの付いたスティックを装着することで、重いランドセルをキャリーケースのように持ち運ぶことができる「さんぽセル」。 栃木県日光市の小学生が中心となり大学生と共に開発しました。 ところが、大人たちからは、1000件を超える批判コメントがありました。 「毎日、背負って歩いてれば、下半身が……
中国・近畿・東海・北陸で梅雨入り…中国は昨年より33日遅く (読売新聞)
気象庁 気象庁は14日午前、中国、近畿、東海、北陸の各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より中国は33日、近畿は2日、東海、北陸は1日遅い。平年と比べると、中国、近畿、東海は8日、北陸は3日遅い。…
【速報】「夏ごろには感染増加が懸念」後藤厚労相 全国的に減少傾向も 夏休みの影響を“注視” (フジテレビ)
新型コロナウイルスの感染者数が、全国的に減少傾向にあるが、後藤厚生労働大臣は、きょうの閣議後の会見で、「夏ごろには感染者数の増加が懸念される」との認識を示した。 全国の感染者数は減少傾向にあり、東京都では、きのう960人の感染が確認され、およそ5カ月ぶりに1000人を下回った。この現状に……
【速報】花火工場の爆発火事 元取締役と元社員の2人 業務上過失傷害で書類送検 3人やけど 小樽市 (フジテレビ)
2021年10月5日、北海道小樽市であった花火工場が爆発する火事で、警察は会社の管理を統括する男と、社員の男を業務上過失傷害の疑いで6月14日、書類送検しました。 業務上過失傷害の疑いで書類送検されたのは、札幌市北区の会社の元取締役の60代男と、小樽市の元社員の40代男の2人です。 警察や北海道……
埼玉の建材店放火容疑で男逮捕 従業員「ストレスあった」 (共同通信)
火災があった総合建材センター「建デポ草加瀬崎店」=13日、埼玉県草加市(共同通信社ヘリから) 埼玉県警草加署は14日、同県草加市瀬崎6丁目の総合建材センター「建デポ草加瀬崎店」に火を付けたとして、現住建造物等放火の疑いで、同県越谷市花田の同店パート従業員松沢達也容疑者(32)を逮捕した。……
【速報】中国・近畿・東海・北陸が梅雨入り (TBSテレビ)
気象庁は先ほど(14日午前11時)、中国・近畿・東海・北陸の4つの地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 平年と比較して、中国・近畿・東海はいずれも8日遅く、北陸は3日遅い梅雨入りです。 これにより、梅雨のない北海道を除いて、まだ梅雨入りしていないのは東北地方(北部・南部)のみ……
中国・近畿・東海・北陸が梅雨入り いずれも平年より遅い (AbemaTIMES)
番組をみる ? 気象庁は先ほど、中国、近畿、東海、北陸の梅雨入りを発表した。太平洋側では雨の強まる所があり、注意が必要だ。 きょうは梅雨前線が本州に近づいている。西日本や東日本は朝から雨の降っている所が多く、気象庁は中国、近畿、東海、北陸が梅雨入りしたとみられると発表した。いずれも平……