維新吉村洋文知事、参院選で自民党との「対立軸が明… (日刊スポーツ)

吉村洋文知事(2022年1月21日撮影) 日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事は13日、夏の参院選に向けて安全保障政策や新型コロナウイルス対策の分野では自民党との「対立軸が明確にならない」と府庁で記者団に述べた。野党第1党を目標に掲げる維新だが、想定される公示日が目前に迫る中、政策の打ち……

【速報】埼玉・草加市の建材店火災 発生から13時間で鎮火 (テレビ朝日)

埼玉県草加市の建材店で起きた火事について、14日午前6時ごろ鎮火しました。 店内にはスプレーや塗料など、多くの可燃物が陳列され、発生から13時間にわたって燃え続けました。 この火事で、店の従業員1人が煙を吸い、病院に搬送されました。 警察と消防はこの後、火災原因について調べる方針です。…

岸田首相、参院選の第一声を福島県で調整 昨年衆院… (日刊スポーツ)

岸田文雄首相(自民党総裁)は参院選公示の第一声を福島県で実施する方向で調整に入った。東日本大震災や東京電力福島第1原発事故からの早期復興に改めて決意を示す狙いがあるとみられる。政府関係者が13日、明らかにした。公明党は、山口那津男代表の第一声を神奈川県で行う方針を固めた。首相は昨年1……

岸田首相の物価高対策「評価せず」64% 内閣支持… (日刊スポーツ)

岸田文雄首相(2021年11月撮影) 共同通信社が11~13日実施した全国電話世論調査によると、物価高への岸田文雄首相の対応について「評価しない」が64・1%、「評価する」が28・1%だった。食料品などの値上げが生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせ「打撃」との回答が計77・3%に上り……

整形外科医・スポーツドクター大須賀友晃…/連載一覧 (日刊スポーツ)

首、肩、腰、膝など運動器の症状や疾患に対して治療を行う整形外科。治療のためには適切な診断が不可欠であり、診断を行えるのは医師のみです。おおすが整形外科院長でスポーツドクターの大須賀友晃氏が「知って得するプチ医学」を解説します。 連載一覧 (40)スポーツは心身の健康保持増進に大きな効……

【政界地獄耳】国会より外遊、外遊より地元会合の岸… (日刊スポーツ)

★12日、首相・岸田文雄は地元・広島で首相就任を祝う会に出席した。昨年10月の就任以来、地元の会合に出席するのは初めてというが、歴代政権は「大臣規範」を定め、「公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」ため、大規模な政治資金パーティーの自粛をうたっている……

「ねぇ、ねぇ」声かけてきた男に腕つかまれ押し倒される 40代女性が被害 強制わいせつ容疑の男は逃亡… (フジテレビ)

札幌市で6月14日未明、帰宅途中の40代女性が後ろから来た男に押し倒され、わいせつな行為をされる事件がありました。 事件があったのは、札幌市中央区南10条西9丁目の住宅街の路上です。 警察によりますと、6月14日午前0時50分ごろ、帰宅途中の40代女性が、後ろから男に「ねぇ、ねぇ」と声をかけられた……

【朝まとめ】「“給付金詐欺”主犯格の男 帰国直後に逮捕」ほか4選 (テレビ朝日)

14日朝の注目ニュースをまとめます。 ■“給付金詐欺”帰国直後に男逮捕 主犯格の男が、帰国した成田空港で逮捕されました。 国の持続化給付金をだまし取ったとして、東京国税局の職員らが逮捕された事件で、ドバイに出国していた松江大樹容疑者が逮捕されました。 被害総額2億円のうち、1億7000万円が……

園児や女児ら「334人を誘拐する」…市町村HP問い合わせフォーム・役場の代表メールに送信 (読売新聞)

島根県内6市町村のホームページ上の問い合わせフォームなどを使い、帰宅途中の園児や女児らを狙って「334人を誘拐する」という趣旨のメッセージが届けられていたことが分かった。各市町村教育委員会が登下校時の見守り強化などを呼びかけており、島根県警が捜査している。島根県警察本部 県警によると……

車の窓から「たばこポイ捨て」15本、男を逮捕…住民通報で警察署員が張り込み (読売新聞)

たばこの吸い殻を車の窓から捨てたとして、埼玉県警児玉署は13日、埼玉県美里町、自称アルバイトの男(71)を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕した。同町の住民からの通報で張り込んでいた同署員が、男が捨てているのを確認し、捜査していた。埼玉県警察本部 発表によると、男は7日午前6時10分頃、同町北……