自転車旅行で1か月捕まらなかった逃亡犯 スマホ待たず、デジタル捜査の裏をかく結果に (ZAKZAK)

野宮受刑者が潜伏した空き家。屋根裏にはテレビが置いてあったという(共同通信社)孤独な女性刑務官と、懲役75年の判決を受けて服役中だった男の逃避行は、11日目に終わりを迎えた。若き凶悪犯ケイシー・ホワイト受刑者(38才)と、彼に恋をした看守のビッキー・ホワイト刑務官(56才)。ふたりは4月2……

山崎製パン工場で火災、煙吸った従業員3人搬送…ケーキ作るオーブン室が焼ける (読売新聞)

12日午後0時45分頃、千葉市美浜区新港、山崎製パンの工場から出火があり、従業員3人が煙を吸って病院に搬送された。3人にけがはなく、火は約3時間後に消し止められた。千葉県警察本部 千葉県警千葉西署の発表によると、当時は操業中で、ケーキを作るオーブン室の一部が焼けたという。山崎製パンは取材……

“ドン横キッズ” 家出中の14歳女子中学生にみだらな行為か 24歳男逮捕 家族から捜索願出され警察が保… (フジテレビ)

名古屋・栄の若者のたまり場、いわゆる「ドン横」で知り合った当時14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして24歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは愛知県高浜市の無職・山口貴大容疑者(24)で、5月13日、自宅で当時14歳の女子中学生に対し、18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑いが持たれ……

優先席ではなく「専用席」として定着、札幌の地下鉄では混雑時でも空席目立つ (読売新聞)

札幌市営地下鉄の高齢者や障害者向け「専用席」を巡り、5月、同僚が座っているのを注意されたことに腹を立てた自衛官が高校生を暴行したとされる事件が起きた。関東などの鉄道の多くが「優先席」とする中、同市営地下鉄では半世紀近くにわたって専用席として定着。市交通局は「専用席はいつでも対象者……

侮辱罪厳罰化、改正刑法成立 ネット中傷抑制に期待―「拘禁刑」創設、懲役・禁錮を一本化 (時事通信)

侮辱罪厳罰化、拘禁刑創設を盛り込んだ改正刑法が可決、成立した参院本会議=13日、国会内 インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策を強化するため、侮辱罪の法定刑の上限を引き上げる改正刑法が13日の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主の各党などの賛成多数で、可決、成立した。今……

「言葉の犯罪、自覚して」 木村花さん母ら訴え―刑法改正、侮辱罪厳罰化 (時事通信)

侮辱罪厳罰化などを盛り込んだ改正刑法が成立したことを受け、記者会見するプロレスラー木村花さんの母響子さん=13日午後、東京・永田町 侮辱罪を厳罰化する改正刑法の成立を受け、インターネット交流サイト(SNS)で中傷された後に亡くなったプロレスラー木村花さん=当時(22)=の母響子さん(45)……

「任期は1年」慣例破り、墨田区議長の不信任可決 議長「辞めない」 (朝日新聞)

不信任決議の採決前に、一礼して議場を退出する木内清議長(右)=東京都墨田区議会 [PR] 東京都墨田区議会は13日、同日開会の6月議会の冒頭で、木内清議長に対する不信任決議を可決した。木内議長が「就任から1年で辞任する」との慣例を破って続投の意思を変えないことなどから、かつて所属していた最……

参院選岡山選挙区 自公の選挙協力が破綻、公明支持者が対立候補に流れる可能性も (ポストセブン)

岡山選挙区に波乱?(時事通信フォト) 写真3枚 7月10日に投開票が行われる見込みの参院選挙(6月22日公示)。岡山では自公の選挙協力が“破綻”する異常事態が起きている。 きっかけは自民のマドンナ議員・小野田紀美氏のツイートだ。母は日本人、父はアメリカ人で学生時代はモデル経験もあるという。……

実際に新幹線動かし… 不審者想定した訓練 (フジテレビ)

走行中の新幹線で、不審者を想定した訓練が行われた。 訓練は、不審者が刃物で乗客に危害を加えたとの想定で、営業運転終了後に、品川から新横浜駅間で実際に新幹線を動かして行われた。 新幹線が非常停止する際に、列車のドアとホームドアがずれた場合には、両方を開けて乗客を避難させることなどが確……

埼玉・草加市の建材店全焼 住民20人が避難 (フジテレビ)

埼玉・草加市で、建築資材の販売店が全焼する火事があった。 13日午後5時ごろ、草加市の建築資材の販売店から出火した。 火は、およそ6時間半後にほぼ消し止められたが、販売店が全焼した。 この火事で、女性従業員1人が喉の痛みを訴え、病院に運ばれた。 また、近隣の住民およそ20人が一時避難した。 ……