両親の未だ届かぬ思い(他の写真を見る) 下校途中に忽然と姿を消した大阪・熊取町の吉川友梨ちゃん(当時9歳)。それから19年という長い月日が流れたが、いまも日本では年間千人超の子どもが“消えている”。子を持つ親がとるべき防犯対策とは。 *** 自宅までわずか約400メートルという場所で友梨……
アメリカが入国規制を撤廃、「6月にはG7なみに」発言の岸田首相はどうする?
アメリカは12日から、新型コロナウイルスの入国規制を事実上すべて撤廃することになった。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は10日、アメリカへの空路での入国者に対して義務付けていた、搭乗1日前までの新型コロナウイルス検
新聞がつまらない理由は「客観中立」というウソに逃げ込むから (現代ビジネス)
話題の書『朝日新聞政治部』刊行をきっかけに実現した、著者・鮫島浩氏と政治学者・中島岳志氏の緊急対談第2回。 同書では、鮫島氏が朝日新聞の「特別報道部」を率いて、それまでの新聞社にない新しい「調査報道の形」を模索したことが書かれている。その一つの主眼が、「無難な客観報道ではなく、記者……
点字毎日創刊100年/2 情報から取り残される人のいない社会を (毎日新聞)
取材するうえでの工夫について話す点字毎日の佐木理人記者(右)。左は遠藤哲也編集長(当時)=2022年2月25日、Zoomスクリーンショットより 2月21日に創刊150年を迎えた毎日新聞は、その前後1週間を「創刊150年記念ウイーク」と銘打って、「Discover Mainichi Week 2022」と題した8本のオンラインイベ……
「女系天皇出現なら皇室は危機に」日記発売で波紋広げる“異色皇族”の予言 (女性自身)
(C)JMPA 【写真あり】予言が波紋を広げる“ひげの殿下”こと寛仁さま(他6枚) 「ご成婚記念日だった6月9日の前日、雅子さまは予定されていたご養蚕行事『初繭掻き』を取りやめられました。宮内庁によれば、“腰に少し違和感がある”とのことでした。雅子さまのご体調について、不良な体の部位が明確……
修行10年超の末に…斬殺された父親の仇を討った江戸時代「女性剣士」の名前 (アサ芸プラス)
日本の三大仇討ちといえば、赤穂浪士の討ち入り、伊賀越えの仇討ち、そして曾我十郎祐成と曾我五郎時致の兄弟が父親の仇である工藤祐経を富士野で討った仇討ちである。 仇討ちは主君や親兄弟などを殺した者を討ち取って恨みを晴らすことで、江戸時代は武士階級で慣習として公認されていた。明治六年(1……
【天気】西日本と東日本は雨 中国地方~東海は梅雨入りの可能性 (日本テレビ)
<天気> 14日(火)は、関東~九州・沖縄で雨になりそうです。 東海~九州は午前中から雨で、太平洋側では雨が強まるところがありそうです。 鹿児島や宮崎など九州南部は激しい雨が降り、大雨になるおそれがあります。 関東は午後からは広い範囲で雨になりそうです。 中国地方、近畿、東海は「梅雨入……
M&Aなどに今後3年間で 日立 デジタルに5,000億円 (テレビ東京)
日立製作所はきのう、事業戦略説明会を開き、デジタル分野での事業拡大のため今後3年間でM&Aなどに5,000億円規模の投資をすると明らかにしました。5,000億円規模の投資はデジタル事業の拡大に必要なM&Aや人材の増強に振り向けるほか、去年、およそ1兆円で買収したアメリカのIT企業グローバルロジック……
インフレ見通し 最高水準に 米ニューヨーク連銀 (テレビ東京)
ニューヨーク連銀が13日に発表した消費者調査によりますと、1年先の期待インフレ率の中央値は6.58%と、統計開始以来、最高の水準となりました。項目別では、食費が9.3%、ガソリン代が5.53%、住宅価格は5.78%と、いずれも高いインフレ率が予想されています。また、1年先の支出の伸びが9%と、過去最……
ビットコイン 1年半ぶり安値 2万3,000ドル下回る (テレビ東京)
暗号資産ビットコインの価格が13日、一時2万3,000ドル台を下回り、およそ1年半ぶりの安値を付けました。株式相場の下落とともに相場が低迷しているほか、アメリカで暗号資産関連のサービスを手掛ける「セルシウス・ネットワーク」が口座からの出金や送金を一時的に停止したことが影響しているもようで……