別の教諭が管理していた通帳などを使って現金を引き出しだまし取ったとして、詐欺などの罪に問われた元小学校教諭の男に、検察は懲役2年6カ月を求刑しました。 起訴されているのは、元佐賀大学教育学部附属小学校教諭の小林貞幸被告44歳です。 起訴状などによりますと、小林被告は小学校に勤めていた20……
漁師さんあきらめ顔 定置網漁さっぱり 大量の流木が周辺の海に【福井・南越前町】 (フジテレビ)
県内の交通網は徐々に元に戻りつつある一方、被災地では大雨の影響がまだ色濃く残っている。南越前町河野地区では、5日の大雨で土砂や流木が海に流出し、地元で行われている定置網漁にも影響を与えている。漁船に密着し、現状を取材した。 南越前町にある河野漁港。午前5時、これから船で定置網を引き……
高齢両親を放置疑い 息子逮捕 両親死亡 母親はコロナ感染 大阪 (NHK)
大阪 此花区の住宅で衰弱した高齢の両親を放置したとして、9日、41歳の息子が逮捕され、両親は、いずれも死亡しました。このうち、母親は新型コロナウイルスへの感染で亡くなっていたということで、警察は2人に対する保護責任者遺棄致死の疑いでも捜査を進めています。 続きを読む 大阪 此花区の無職、……
折れたイチョウは「校区のシンボル」校長が枝の下敷きになり死亡 鹿児島・曽於市の小学校 (フジテレビ)
9日午後、鹿児島県曽於市の小学校の校庭で、校長が、落ちてきたイチョウの木の枝の下敷きとなり、死亡しました。樹齢160年、地域のシンボルでもあった樹木が本来、安全であるはずの学校で、悲劇を生みました。 野平美奈子記者 「事故のあったイチョウの木の周りには安全のためのロープが張られているん……
連日の38度超 あすも日中は猛烈な暑さ続く見込み 熱中症対策を (NHK)
東日本と西日本を中心に10日も各地で猛暑日となり、関東では2日続けて38度を超えたところもありました。10日夜は各地で熱帯夜となるほか、11日も日中は猛烈な暑さが続く見込みで、熱中症への対策を続けてください。 続きを読む 気象庁によりますと、東日本と西日本を中心に10日も高気圧に覆われて晴れ……
「神の思し召しだ」北海道の神社に出現 30m超 巨大水柱の謎 (テレビ朝日)
北海道の神社に突然出現した高さ30メートルの水柱。神社の職員は「神の思し召しだ」と話しています。 林の中で轟音(ごうおん)とともに勢いよく噴き出す水。その高さは30メートルから40メートルもあるそうです。 北海道の南部に位置する長万部町で8日午後5時ごろから噴き出し始めている水ですが…。 ……
皇后雅子さま 3年ぶり単独公務 ナイチンゲール記章授与式へ 紀子さまらとともに (フジテレビ)
皇后さまは10日、優れた看護師などに贈られるフローレンス・ナイチンゲール記章の授与式に出席されました。 この記事の画像(16枚) フローレンス・ナイチンゲール記章授与式(10日午後 東京・港区) 授与式は午後、都内で行われ、皇后さまは日本赤十字社の名誉総裁として出席されました。フローレンス……
体育館から20人搬送、群馬 熱中症か、都内の高校合宿 (共同通信)
10日午後1時45分ごろ、群馬県渋川市吹屋の子持社会体育館の職員から「合宿していた高校生が体調不良だ」と119番があった。渋川署によると、20人が救急搬送された。熱中症とみられる。渋川広域消防本部によると、15~17歳の男女で、重症者はいない。 署によると、体育館では東京都内の私立高のバドミン……
内閣改造 “安定感”の一方で旧統一教会側との関係について“身体検査”も (TBSテレビ)
文部科学大臣で初入閣した永岡桂子氏。 永岡桂子 新文部科学大臣 「本当にありがとうございます」 次々にかかってくるのは祝いの電話です。長女からは…。 永岡桂子 新文部科学大臣 「すごく驚いてましたね。お母さんどうしたの!すごいねと言いながら、頑張ってくださいと言われました」 そして午後1……
旧統一教会 名称変更の経緯や政治家との関わり 団体の考え主張 (NHK)
「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会が、日本外国特派員協会で記者会見を開き、名称を変更した経緯や政治家との関わりなどについて、団体としての考えを主張しました。 続きを読む 旧統一教会が会見を開くのは、先月11日以来、2回目です。 会見で「世界平和統一家庭連合」の田中富広会長は、「容疑者……