各地で記録的な大雨が続いています。今度は、秋田県三種町に「緊急安全確保」が発表されました。町内を流れる三種川が氾濫しました。直ちに命を守る行動をとって下さい。 秋田県は10日午後、秋田県北西部を流れる三種川が氾濫したと発表。三種町に警戒レベルのうち最も高い「レベル5」にあたる避難情報……
大阪府 新型コロナ 33人死亡 新たに2万3730人感染確認 (NHK)
大阪府は10日、新たに2万3730人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 前の週の同じ曜日と比べて、300人ほど少なくなりました。 一方、府はこれまでに発表した8人について、重複があったとして、感染者数から取り下げました。 これで、大阪府内の感染者の累計は156万831……
徳島・美馬市長を略式起訴 公選法違反罪で徳島区検 (共同通信)
徳島県美馬市の藤田元治市長(同市ホームページから) 7月投開票の参院選の公示前に徳島県美馬市職員に特定候補への投票を依頼したとして、徳島区検は10日、公選法違反(公務員の地位利用、事前運動)の罪で、藤田元治市長(60)を略式起訴した。徳島地検によると、徳島簡裁は10日、罰金30万円の略式命……
福岡県 新型コロナ 18人死亡 新たに1万2260人感染確認 (NHK)
福岡県は10日、県内で新たに1万2260人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 6日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 内訳は、福岡市で4554人、北九州市で2582人、久留米市で943人などとなっています。 福岡県内で感染が確認された人は、延べ76万6844人になりました……
「アメリカ大使館に投げ入れるために来た」職質した自称・男子大学生が手製の火薬のようなもの所持 (TBSテレビ)
東京・港区のアメリカ大使館前で警察官が職務質問をした自称・大学生の男性の所持品から、手製の火薬のようなものが見つかりました。男性は「大使館に投げ入れるために来た」と話しているということです。 警視庁によりますと、8日午後9時ごろ、港区のアメリカ大使館前で警備にあたっていた警察官が男……
海域情報不十分だったか カズワンの運航記録分析―知床観光船事故・運輸安全委 (時事通信)
北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、同船が岩礁などの障害物や海岸線といった海域の詳細な情報を得ることができない状況だったことが運輸安全委員会の調査で分かった。安全委が10日、国土交通省海事局に対し、再発防止に有益な情報として提供した。 乗客……
徳島・美馬市長を略式起訴 (デイリースポーツ)
7月投開票の参院選の公示前に徳島県美馬市職員に特定候補への投票を依頼したとして、徳島区検は10日、公選法違反(公務員の地位利用、事前運動)の罪で、藤田元治市長(60)を略式起訴した。徳島地検によると、徳島簡裁は10日、罰金30万円の略式命令を出した。藤田市長は既に納付した。 起訴状によると……
保育施設に1億円過払い、仙台市 (デイリースポーツ)
仙台市は10日、保育所と認定こども園、幼稚園の計23施設に対し、2015~21年度、補助金計約1億1124万円を余分に支払っていたと発表した。担当者が職員数などの算定方法を誤っていた。1施設当たりの過払い額は最大約2495万円に上り、市は施設側の負担を考慮しながら返還を求めていく。 市の当時の担当者……
茨城県 新型コロナ 3人死亡 新たに2963人感染確認 (NHK)
新型コロナウイルスで、茨城県では10日、新たに2963人の感染が発表され、前の週の同じ曜日を1021人下回り0.74倍となりました。 前の週の同じ曜日を下回るのは、3日連続です。 県内で感染が確認されたのは、累計で24万5893人となりました。 また、70代から90代の3人の死亡が発表され、県内で死亡した人……
国葬差し止め仮処分、東京地裁が却下 「弔意強制と認められず」 (産経新聞)
東京地裁が入る建物(今野顕撮影)安倍晋三元首相の国葬関連予算の執行差し止めなどを求めて市民団体のメンバーら50人が申し立てた仮処分について、東京地裁が却下の決定をしたことが10日、分かった。2日付。国葬への公金支出によって憲法上の思想、良心の自由が侵害されるとは言えないと判断した。市……