名称変更、拒否なら訴訟意思 旧統一教会、政治家の介入は否定 (共同通信)

記者会見する世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長(左)ら=10日午後、東京都千代田区の日本外国特派員協会 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は10日、東京の日本外国特派員協会で記者会見し、2015年の名称変更に際し、文化庁の申請拒否が続くなら「訴訟もやむを得ない……

【LIVE】岸田総理記者会見|TBS NEWS DIG (2022年8月10日) (TBSテレビ)

夕方に行われる岸田総理の記者会見をお届けします。 今回の改造では、19人の閣僚のうち、留任は5人にとどまり、初入閣が9人という“大幅”改造となりました。 とくに年末にかけて「国家安全保障戦略」などの改定を控える防衛大臣にはベテランの浜田靖一氏、コロナやワクチン政策の陣頭指揮を執る厚労大……

【速報】新型コロナ 全国の感染者数 初めて25万人を超える (フジテレビ)

FNNのまとめによると、午後5時15分時点で、全国で新型コロナウイルスに感染した人が、25万379人にのぼったことが分かった。1日の全国の感染者数としては過去最多で、初めて25万人を上回った。これまでで最も感染数が多かったのは、今年8月3日の24万9772人。…

名称変更、拒否なら訴訟意思 (デイリースポーツ)

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は10日、東京の日本外国特派員協会で記者会見し、2015年の名称変更に際し、文化庁の申請拒否が続くなら「訴訟もやむを得ない」との意思を伝えたと明らかにした。政治家の介入は否定した。 名称変更を巡っては、教団が1997年に変更を相談したが「霊感……

和歌山県 新型コロナ 新たに1722人感染確認 過去2番目の多さ (NHK)

和歌山県は10日、新たに1722人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 前の週の同じ曜日と比べて59人多く、一日に発表される感染者数としては過去2番目に多い数となりました。 県内で感染が確認された人は合わせて8万1473人となりました。 重症者は8日から変わらず4人で……

参院選の違反摘発件数、ポスター破りなどが減少 警察庁 (産経新聞)

警察庁=東京都千代田区警察庁は10日、7月10日に実施された参院選の選挙違反取り締まり状況を公表した。投票日から30日後に当たる8月9日現在、36事件で52人を摘発した。そのうち逮捕者は警視庁や愛知県警、京都府警など6都府県警による7人だった。警察庁によると、令和元年の前回参院選の同時期と比べ……

東京で3万4243人感染 (デイリースポーツ)

東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3万4243人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は3万233人で、前週比は90・5%。17人の死亡も報告された。 病床使用率は57・9%。重症者は前日と変わらず40人だった。 新規感染者の年代別は30代が6317人で最多。65歳以……

皇后さま、授与式に ナイチンゲール記章―東京 (時事通信)

日本赤十字社名誉総裁の皇后さまは10日午後、東京都港区のホテルで開かれた「第48回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」に出席された。名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまも同席した。 同記章は2年ごとに、優れた功績のあった各国の看護師に贈られる。第48回式……

栃木や群馬で38度超…東京都心も猛暑日の記録更新 (産経新聞)

気象庁東日本と西日本は10日も高気圧に覆われて気温が上昇し、最高気温が35度以上の猛暑日となる地点も相次いだ。気象庁は11日も暑さが続くとして、熱中症への備えを呼びかけている。気象庁によると、10日に全国で最も高い気温となったのは栃木県佐野市の38・4度。群馬県伊勢崎市38・3度、埼玉県熊谷市……