東京消防庁は10日、新型コロナウイルスに感染した70代の男性の搬送に救急要請から35時間47分かかる事案が今年の夏にあったと明らかにした。同庁管内のコロナ患者の搬送に要した時間としては最長という。搬送中、容体に大きな変化はなかったとしている。東京消防庁によると、男性は屋外を歩行中に転倒し……
医療機関などクラスター8件 町役場で職員23人感染も 9日は過去最多2554人《福島県・新型コロナ》 (フジテレビ)
福島県で8月9日に感染が確認されたのは、いわき市525人・郡山市507人・福島市449人など、54市町村と県外の合わせて2554人。 一日の感染者数としてはこれまでで最も多く、9日連続で前の週の同じ曜日を上回るなど感染状況の悪化が続いている。 また、福島市の医療機関など新たに8件のクラスターが発生し……
「戦争の後みたいだった」長崎大水害を風化させない…竹灯籠で犠牲者299人を追悼 市民たちの思い (フジテレビ)
7月23日、長崎市は大水害から40年の節目の日を迎えた。今年も全市的な慰霊行事は行われなかったが、当時、氾濫した市中心部の中島川沿いでは、市民有志が竹明かりを灯して犠牲者を忘れないと誓った。 「眼鏡橋」も被災 家族5人を失った女性は… 長崎大水害は1982年(昭和57年)7月23日、長崎市を中心に……
【速報】新型コロナ 東京都で3万4243人感染確認 先週よりも4697人減 5日連続で前週下回る 17人死亡報… (フジテレビ)
東京都で、きょう新たに、3万4243人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。先週の水曜日よりも、4697人減った。1日の感染者数としては、5日連続で前の週の同じ曜日を下回った。 感染者を年代別にみると、10歳未満が3358人、10代が2986人、20代が5681人、30代が6317人、40代が5971人、50代……
第2次岸田改造内閣が発足 (デイリースポーツ)
第2次岸田改造内閣は10日午後、皇居での認証式を経て発足した。岸田文雄首相は、昨年の自民党総裁選で争った河野太郎元外相をデジタル相、高市早苗元総務相を経済安全保障担当相に再入閣させた。首相は直面する新型コロナウイルス流行「第7波」や物価高への対応を急ぐ。防衛力強化に向けた防衛費増額や……
広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに5372人感染 (NHK)
広島県では10日、新たに5372人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。 これで県内での感染確認は延べ25万3552人となりました。 また、広島県内では療養していた1人が死亡したと発表されました。 県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は543人となりま……
ネイルするだけで人生が華やかになる!どの職種もネイルOKにしてほしい→飲食や医療系もOK?衛生面やTPOなど考慮すべき点もありそう
ぱんちゃん @_hidamarichan ネイルしたことある人なら分かると思うけど、ネイルするだけで人生の華やかさが全っっっ然違うの、、不可能なのはわかってるけど、どう考えてもネイルしてる人生の方が楽しいからどんな職種でもネイルOKにしてほしいㅠ_ㅠ 2022-08-08 23:14:06
【我流~社会部発】安倍氏銃撃事件の教訓、また葬り去るのか (産経新聞)
山上徹也容疑者の自宅で見つかった手製銃とみられる不審物=7月8日、奈良市社会を震撼(しんかん)させる事件が起きて教訓が明らかになったのに、抜本的な対策が示されないまま時だけが過ぎる?。あってはならない現実が、わが国では何度も繰り返されている。平成28年、相模原市の障害者施設で45人が殺……
宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに3303人感染確認 過去最多 (NHK)
宮崎県内では10日、過去最多を更新する3303人の新型コロナウイルスへの感染と、1人の死亡が発表されました。 また、県と宮崎市は9日と今月7日に発表した感染者、合わせて7人について重複が確認されたとして発表を取り下げました。 これにより、県全体の感染者数は9日が2400人、今月7日が2427人となりま……
感染者微減も「爆発的状況」 中高年への波及警戒―東京都 (時事通信)
東京都は10日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。新規陽性者数は微減に転じたものの、専門家は爆発的な感染状況が継続していると指摘。「第6波」と同様に、若年層から中高年層に感染が波及しており、今後の動向に警戒が必要だと訴えた。 【図解】新型コロナ・東京都の状況 小池百合子知……