北海道長万部町にある神社の敷地内の林で、水が30メートルほどの高さまで吹き上がり、地元の人を驚かせています。 続きを読む 水が吹き上がっているのは長万部町の飯生神社の敷地にある林で、8日夕方ごろ突然、噴出したというです。 水は、周りの木々よりも高いおよそ30メートルほどの高さまで吹き上が……
南方熊楠の新書簡見つかる (デイリースポーツ)
博物学者・南方熊楠(1867~1941年)が和歌山県で見つかった珍しいキノコについての所見やイラストを書いた書簡1点が見つかり、寄贈を受けたと南方熊楠記念館(同県白浜町)が10日、発表した。 記念館によると、書簡は熊楠が1930年1月29日、当時の上秋津村(現和歌山県田辺市)の男性に宛てたもので、……
東京都内で新たに3万4243人コロナ感染、5日連続で1週間前を下回る (読売新聞)
東京都の新宿周辺。手前中央は都庁(読売ヘリから) 東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに3万4243人確認したと発表した。前週の同じ曜日から4697人減り、5日連続で1週間前を下回った。 愛知県で新たに1万8862人コロナ感染、最多更新 新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース…
新型コロナ クラスターなど1486件 前週の12%増 過去最多更新 (NHK)
新型コロナウイルスの感染で今月7日までの1週間に全国で確認されたクラスターなどの数は1486件で、前の週から12%増加し、過去最多を更新したことが厚生労働省のまとめでわかりました。 続きを読む 厚生労働省は、毎週、報道などをもとに、自治体がクラスターと認定した事例や2人以上が感染した事例を……
【速報】熱中症か 高校生20人搬送 バドミントンの合宿中に (フジテレビ)
群馬・渋川市で、バドミントンの合宿に来ていた高校生20人が、熱中症とみられる症状で搬送された。 10日午後2時前、群馬・渋川市の体育館で、バドミントンの合宿に訪れていた東京都内の高校生20人が、熱中症とみられる症状を訴え救急搬送された。 搬送されたのは男子生徒11人と女子生徒9人で、全員命に……
西九条の両親放置 母の死因はコロナ感染・大阪府警 (産経新聞)
大阪府警本部=大阪市中央区大阪市此花区西九条の自宅に衰弱した両親を放置したとして、保護責任者遺棄の疑いで長男が逮捕された事件で、大阪府警此花署は10日、母親の比嘉喜美江さん(79)を司法解剖した結果、新型コロナウイルス感染が死因と発表した。同署によると、8日に自宅で死亡が確認された喜……
東京都 新型コロナ 3万4243人感染確認 5日連続前週下回る (NHK)
東京都は10日、新たに3万4243人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より4600人余り減り、5日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は9日と同じ40人でした。…
東京、新たに3万4243人感染 新型コロナ (時事通信)
大勢の人でにぎわう銀座=7月30日、東京都中央区 東京都は10日、新たに3万4243人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 社会 コメントをする
【速報】東京の新規感染者は3万4243人 新型コロナ (テレビ朝日)
新型コロナウイルス、東京の新規感染3万4243人。
東京で新たに3万4243人の感染確認 新型コロナ (日本テレビ)
東京都内で10日、新たに3万4243人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。