人気TikToker「ルッキズムには懲り懲り」 人気YouTuberからの容姿批判に悲憤…投稿者が削除・謝罪(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
長野 松本市 催しに旧統一教会関連疑いの団体 後援取り消しへ (NHK)
松本市は、いったん後援を決めた短歌の催しに「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会との関連が疑われる団体が関わっていることが分かったとして、後援を取り消す方針を固めました。 続きを読む 松本市の臥雲義尚市長は9日開いた会見の中で、ことし10月に開かれる短歌の催しの後援依頼が6月にあり、松本……
福井県 新型コロナ 1人死亡 新たに1271人感染確認 (NHK)
福井県は10日、新たに1271人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 福井県の感染者は累計で7万260人となっています。 また、感染者1人の死亡が発表され、福井県内で亡くなった人は合わせて58人となりました。…
【速報】「サル痘」患者 千葉県で初確認 国内4例目 (TBSテレビ)
欧米を中心に報告が相次ぐ「サル痘」について、千葉県は「県内で初めて感染者が確認された」と発表しました。 日本国内でのサル痘の感染者の確認は4例目となります。
青森で“記録的大雨” 車が濁流に リンゴは「全滅」…東北北部 “災害級”続く恐れ (テレビ朝日)
停滞する前線の影響で、記録的な大雨となっている青森県や秋田県では、住宅地が冠水するなど被害が出ている。弘前市では、警戒レベル5に当たる「緊急安全確保」が発令された。 ■6万5000人対象 岩木川“氾濫”の恐れ 斜面を勢いよく流れる濁流。車体の半分以上が水につかった車。リンゴ畑はのみ込まれ……
第一三共、ロキソニン安定供給へ出荷量調整 解熱鎮痛薬需要増で (毎日新聞)
第一三共=岩井香寿美撮影 第一三共は10日、解熱鎮痛薬として市販している「ロキソニン錠60ミリグラム」(成分名ロキソプロフェン)について、出荷量を調整することを決めたと明らかにした。医療機関で処方される「カロナール」(あゆみ製薬、成分名アセトアミノフェン)に続いて需要が高まっていると……
徳島県 新型コロナ 新たに1454人感染確認 過去最多 (NHK)
徳島県は10日、新たに1454人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 一日に発表される感染確認の数としては、今月7日の1118人を上回り、過去最多を更新しました。 これで県内の感染者は4万3635人となりました。…
【速報】「オミクロン株対応ワクチン」モデルナ社が厚労省に承認申請 (TBSテレビ)
アメリカの製薬会社「モデルナ」は、オミクロン株にも効果が出るよう改良した新しいコロナワクチンについて、厚生労働省に対して承認を求める申請を行ったと発表しました。 モデルナが承認申請したワクチンは、中国・武漢などで流行した従来型のウイルスに加えて、オミクロン株の「BA.1」にも効果出る……
北陸自動車道 武生~敦賀 上り線が通行止め解除 下り線は8月末ごろ【福井】 (フジテレビ)
大雨による土砂災害で通行止めが続いていた北陸自動車道は、10日未明、上り線のみ通行止めが解除された。 北陸自動車道は、10日午前0時に、上り線の武生ー敦賀インターチェンジ間の通行止めが解除された。国道8号の交通量を軽減するため、一部区間を無料化している。無料化は、国道8号の片側交互通行の……
アメリカ大使館前で職務質問した男から手製の“発火物” 「大使館に投げ入れるため」 (フジテレビ)
東京・港区のアメリカ大使館前で警察官が職務質問した男が、手製の発火物のようなものを持っていたことが分かった。 8月8日夜、アメリカ大使館前で警察官が自称・大学生の男に職務質問をしたところ、所持品から発火物のようなものが見つかった。 警視庁によると発火物のようなものは手製で、雑巾で包ん……