【速報】新潟県の新規感染者数 3400人程度の見通し 新型コロナウイルス (フジテレビ)

新潟県は10日、新型コロナウイルスの新規感染者数について3400人程度の見通しであると発表しました。 先週の水曜日に比べて約500人増加する見込みです。 詳細については午後3時半ごろ発表される予定です。 記事 788 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信しま……

東北で記録的大雨 土砂災害や河川氾濫に厳重警戒 (日本テレビ)

東北北部の日本海側では記録的な大雨が続いていて、土砂災害や河川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。今後の雨の予想です。 この先も1週間程度、前線が北日本に停滞する見込みです。11日にかけて、東北北部や北海道に発達した雨雲が次々と流れ込み、同じような場所で非常に激しい雨が降り続きそうです……

東北、土砂災害に厳重警戒続く 青森で記録的大雨 (日本経済新聞)

大雨で増水した青森県弘前市の岩木川(10日午前)=共同停滞する前線の影響で東北を中心に特に11日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は10日、土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼びかけた。低地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風にも警戒が必要だ。青森県では……

秋の園遊会も開催せず 新型コロナ感染状況を考慮 宮内庁発表 (日本テレビ)

宮内庁は10日、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、ことし秋の園遊会も開催しないと発表しました。園遊会は令和になって以降、一度も行われていません。 天皇皇后両陛下が主催する園遊会は、毎年春と秋、各界の功労者およそ2000人を招いて行われ、皇室の方々が親しく言葉を交わされてきました。 令……

千葉で強盗や恐喝事件が相次ぐ 3件とも複数犯か (AbemaTIMES)

【映像】事件現場の様子 ? 千葉県市原市と、隣接する千葉市で強盗や恐喝事件3件が相次いだ。いずれも複数の男による犯行とみられ、警察が捜査している。 【映像】事件現場の様子 午前0時ごろ、千葉県市原市の路上で自転車で帰宅途中の男性(30)が男2人に暴行され、現金約2万円が入ったリュックサック……

紀藤正樹氏「すべきではない」若狭勝氏「公判に影響… (日刊スポーツ)

紀藤正樹氏(2022年7月12日撮影) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を追及してきた紀藤正樹弁護士が10日、フジテレビ系「めざまし8」にリモート出演。安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者(41=殺人容疑で送検、鑑定留置中)の母が記者会見を行う意向を示していることについ……

山中の車から小学生2人の遺体 自宅では母親が死亡… 父親の行方捜す 愛知・犬山市 (AbemaTIMES)

番組をみる ? 愛知県犬山市で、車の中から小学生のきょうだい2人の遺体が見つかり、自宅から母親の遺体が見つかった。警察は連絡の取れていない父親の行方を捜している。 【映像】きょうだいがみつかった山中 きのう午後5時半ごろ犬山市の山中で右の前輪が崖に落ちかけているワゴン車の中で、小学4年生……

車3台絡む事故、1人死亡 北海道音更町の交差点 (産経新聞)

9日午後8時20分ごろ、北海道音更町下士幌の交差点で、乗用車2台とトレーラーが絡む事故があった。乗用車を運転していた池田町利別本町の会社員、富樫洸太さん(31)が頭を打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。北海道警帯広署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、別の乗用車を運転していた……