10日未明、埼玉県川島町の家族4人が暮らす住宅で、男女2人と小学生くらいの女の子の3人が死亡しているのが見つかりました。室内では高校生ほどの若い男性も大けがをして倒れていて、病院で手当てを受けています。 続きを読む 9日夜遅く、川島町上伊草の2階建ての住宅で、この家を訪れた夫婦から「友人……
【LIVE】昼のニュース 内閣改造・自民党役員人事 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月10日) (TBSテレビ)
TBS/JNNの最新ニュースをダイジェストでお届けします。
【速報】10日 広島市で過去最多2634人、福山市で過去最多1119人、呉市289人 新型コロナ (フジテレビ)
新型コロナウイルス。10日、広島県内の新規感染者は、広島市2634人(過去最多)、福山市1119人(過去最多)、呉市289人の3市であわせて4042人と発表されました。 (前日は1938人、前週の水曜日は2757人) 前の週の同じ曜日と比べて1285人増えています。 広島市は8月4日の2304人を上回り過去最多を更新……
温泉?“巨大水柱”突然噴き出す…水の成分を分析へ (テレビ朝日)
林の中で、轟音とともに、勢いよく噴き出す水。上空から見ても、周りの木の高さをゆうに超えています。 8日午後5時ごろ、北海道長万部町にある神社の近くの林で、水が勢いよく噴き出ているのを、祭りの準備をしていた作業員が見つけました。 連絡を受けた町や保健所の担当者らが、現場の状況を確認して……
同じ家族か…クマと車 北海道で連日“接触事故” (テレビ朝日)
多くの車が行き交う高速道路上に現れたクマ。4日、北海道苫小牧市を走る道央自動車道樽前サービスエリア付近で、親子とみられるクマ2頭が車と衝突しました。 翌日5日には、別の子グマと乗用車が衝突し、車が横転しました。幸い、けが人はいませんでしたが、7日には、別の子グマ1頭が道路上で死んでいる……
民家に3人の遺体、住民の夫婦と小学生の長女か 重傷の少年も発見 (朝日新聞)
男女3人の遺体が見つかった民家(中央)=2022年8月10日午前9時11分、埼玉県川島町上伊草、野口駿撮影 [PR] 埼玉県川島町上伊草の民家から9日午後11時50分ごろ、「友人と連絡が取れないので家を訪ねた。電気がついているのに人の気配がない」と110番通報があった。現場に駆けつけた警察官が調べたところ……
【速報】札幌 3200人前後の見通し 3日ぶりに3000人超 前週の同曜日から100人ほど増 (フジテレビ)
札幌市で8月10日、新型コロナウイルスの新たな感染者が3200人前後の見通しであることがわかりました。 3日ぶりに3000人を上回り、前週の同じ曜日から100人ほど増えています。 札幌市の8月8日の使用病床率は43.8%となっていて、北海道全体では34.0%となっています。 【7月10日以降の北海道の新規感染……
春夏連覇狙う大阪桐蔭が2回戦へ (デイリースポーツ)
全国高校野球選手権大会第5日は10日、甲子園球場で1回戦が行われ、選抜大会優勝で、3度目の甲子園大会春夏連覇を狙う大阪桐蔭が旭川大高(北北海道)を6-3で下して2回戦に進んだ。 大阪桐蔭は3-3の七回に伊藤のソロ本塁打などで3点を勝ち越した。 第2試合は聖望学園(埼玉)と能代松陽(秋田)が対戦。…
7月の企業物価、8・6%上昇 (デイリースポーツ)
日銀が10日発表した7月の国内企業物価指数(2020年平均=100、速報)は、前年同月比8・6%上昇の114・5だった。前年を上回るのは17カ月連続。ウクライナ情勢悪化などを背景にした資源価格の高騰や円安による輸入価格の上昇を反映し、高い伸び率が続いた。 品目別では、石油・石炭製品が14・7%、鉄鋼が……
青森・秋田で記録的大雨 前線停滞 雨が長く続くおそれも (NHK)
停滞する前線の影響で、青森県や秋田県では平年の8月1か月分を上回る記録的な大雨となり、東北北部では11日にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあります。前線は向こう1週間程度、北日本付近に停滞する見込みで雨が長く続いて記録的な大雨の範囲がさらに広がるおそれもあり、土砂災害や川の氾濫に引……