ロシア軍基地で爆発、1人死亡 (デイリースポーツ)

【キーウ共同】ロシアが2014年に強制編入したウクライナ南部クリミア半島の西部ノボフェドロフカに近いロシア軍航空基地で9日、大きな爆発があった。ロシアが強制編入後に設立した「クリミア共和国」のアクショーノフ首長は、1人が死亡したと述べた。ロシア国防省は弾薬の爆発があったと説明、ウクライ……

小学校に侵入、女子児童2人の腕つかむ…20歳専門学校生を逮捕 (読売新聞)

松山市内の小学校に侵入し、児童の腕をつかむなどしたとして、愛媛県警松山南署は9日、同市、専門学校生の男(20)を建造物侵入と暴行の両容疑で逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。愛媛県警察本部 発表では、男は6月23日午前8時頃から同10時35分頃までの間に、校舎内に侵入して女子児童2人の……

安住紳一郎アナ、安倍晋三元首相の「国葬」への世論調査に「ほぼ世論を二分している」 (スポーツ報知)

安住紳一郎アナ TBSの安住紳一郎アナウンサーが10日、総合司会をを務めるへTBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)に生出演した。 番組では、市民団体「安倍元首相の国葬を許さない会」のメンバーらが9日に国を相手取り、9月27日に予定されている国葬の差し止めなどを求める訴訟を東京地裁に起……

ふるさと納税で県が同じ返礼品、市長「簡単に言えばパクリだ」 (読売新聞)

山梨県富士吉田市の堀内茂市長は9日、定例記者会見で、ふるさと納税で県が市町村と同じ返礼品を出品する事例があるとして、「簡単に言えばパクリだ。各市町村が事業者と連携しながら作り上げた返礼品を安易にそのまま掲載している」と批判した。堀内茂市長 総務省によると、県の昨年度の寄付金額は2020……

土砂災害に厳重警戒続く 青森で総雨量300ミリ超 (産経新聞)

大雨の影響で冠水した道路からポンプを使って水を排出する消防隊員ら=9日午後7時50分、青森県弘前市停滞する前線の影響で東北を中心に特に11日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は10日、土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼びかけた。低地の浸水、落雷や竜巻な……

山上徹也容疑者の母親は会見で何を語るのか 伯父の家を出て「大阪の支援者」のもとで過ごす今 (ZAKZAK)

最近は工場勤務だった(中学生の頃の山上徹也容疑者。卒業アルバムより)安倍晋三元首相(享年67)を銃撃して逮捕された山上徹也容疑者(41)の母親が、近く会見を開く予定だという。母親のA子さんは事件以降、山上容疑者の伯父宅に身を寄せていたが、8月7日になって出ていったことが明らかになった。……

時と国境、超えたデザイン 着心地良く、楽しい服生み出す―三宅一生さん死去 (時事通信)

世界のファッション界に大きな影響を与え続けてきた三宅一生さん。「一枚の布」「折り紙」などの日本的な発想によって、独創的で世界の人に愛されるデザインを生み出していった。 ファッションディレクターの萩原輝美さんは「記憶に強く残っているのは、1970年代に三宅さんが旭化成と組んで開発した新……

“奥さんを攻撃”ガーシーVS「全員犯罪者」ひろゆき“ネットの有名人全員集合”「怪獣大戦争」のなか… (日刊大衆)

※画像は田村淳の公式YouTubeチャンネル『田村淳のアーシーch』より 参議院議員で暴露系YouTuberの“ガーシー”こと東谷義和氏(50)と元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏(45)の“舌戦”が泥沼の様相を呈している。 YouTubeチャンネルが次々とBAN(アカウント停止)される東谷氏が、8月4日に「もうこの……

【気象予報士解説】青森・秋田で記録的大雨 長く続くおそれも (NHK)

停滞する前線の影響で、青森県や秋田県では平年の8月1か月分を上回る記録的な大雨となり、東北北部では11日にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあります。前線は向こう1週間程度、北日本付近に停滞する見込みで、雨が長く続いて記録的な大雨の範囲がさらに広がるおそれもあり、土砂災害や川の氾濫に……

進化するネコに「イヌ化」の兆し 「気まま・ツンデレ」から変身 (朝日新聞)

実験中のネコ(高木佐保さん提供) [PR] 「ネコの時代」といわれる。だが人間はネコの「心」について多くを知らない。身近すぎて研究の対象にはなりにくく、科学的にまだまだ不明な点が多いのだそうだ。そもそもネコって本当に「気まま」なのか? それは人間の思い込み? 麻布大学特別研究員の高木佐保……