第81期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-永瀬拓矢王座 第6局の3 (毎日新聞)

後手好調 この日、関西将棋会館での対局は本局のみ。対局室を隔てるふすまは全て開放され、本局が行われている御上段から、御下段、東御入側、芙蓉(ふよう)までが見渡せる。お城将棋が行われた江戸城黒書院を模して作られた関西将棋会館は2024年度中には大阪府高槻市に移転する予定で、この格式ある……

O・ニュートン・ジョンさん 73歳=歌手 (毎日新聞)

ミュージカル映画「グリース」(1978年)の主演などで知られるポップス歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさんが8日、米西部カリフォルニア州で死去した。73歳。親族が本人のSNS(ネット交流サービス)に投稿し明らかにした。 48年、英ケンブリッジ生まれ。家族でオーストラリアに移住した後、10代半……

完璧を求めて常に不幸せ (毎日新聞)

☆印は秀逸(仲畑貴志選) ☆完璧を求めて常に不幸せ 北九州 智鈴 ちゃちゃちゃっと杉村春子昆布茶漬け 八代 ケルン 花に水あげて自分も癒される 越谷 小藤正明 逝くときは「ほなさいなら」と決めました 日立 北の馬場 本物のマゴにオレオレ詐欺に遭う 宮崎 佐土原ナス やせるよりやせ続けるは難しい ……

人口減、13年連続 幅最大、コロナで「産み控え」か (毎日新聞)

総務省は9日、住民基本台帳に基づく2022年1月1日現在の人口動態調査を発表した。国内の日本人の人口は前年比61万9140人減の1億2322万3561人で、13年連続の減少。減少率は0・5%で前年(0・34%減)より拡大し、1968年の調査開始以降、最大となった。新型コロナウイルスの感染長期化に伴う「産み控え」……

長崎原爆の日 77回目 語らしめる「この姿」 被爆で下半身不自由に 故・渡辺千恵子さん (毎日新聞)

被爆して下半身が不自由になりながら、母に抱かれて登壇し核兵器廃絶を訴えた渡辺千恵子さん。「二度と被爆者を作らないで」という長崎市民の不変の願いが世界に発信された。 渡辺さんは16歳の時、学徒報国隊として動員されていた三菱電機長崎製作所(爆心地の南約2・8キロ)で被爆。鉄骨のはりの下敷……