停滞する前線の影響で、東北北部には発達した雨雲がかかり続け、青森県の津軽地方では一日に降った雨量が平年の8月1か月分を大きく上回る記録的な大雨となっています。東北北部では11日にかけて非常に激しい雨が降る見込みで、さらに状況が悪化するおそれがあります。土砂災害や川の氾濫に厳重に警戒し……
山中の車内で子ども2人死亡 崖上に停止―愛知 (時事通信)
9日午後5時20分ごろ、愛知県犬山市八曽の市道脇の斜面に停車したミニバンの中に、子ども2人が倒れているのを、通報を受けて駆け付けた県警犬山署員が見つけた。10代前半の男女とみられ、その後死亡が確認された。2人に目立った外傷はなく、同署は身元の確認を進めるとともに、事件に巻き込まれた可能性……
危険な暑さ続く…東京都心では今年14日目の“猛暑日”歴代最多 (テレビ朝日)
北日本では、記録的な大雨となっている一方で、関東から西日本を中心に危険な暑さが続いています。 東京都心は9日、昼前に気温が35度に達して、今年14日目の猛暑日。148年の統計史上、最も猛暑日が多い年となりました。 群馬県館林市では38.6度と全国で一番暑くなり、特に関東では、栃木県佐野市、東京……
北日本“災害級”大雨続く…青森・弘前市に『緊急安全確保』同じ前線で韓国にも被害 (テレビ朝日)
東京では9日、148年の観測史上最多、14回目の猛暑日となりました。一方で、北日本は災害級の大雨となり、厳重な警戒が必要となっています。 観測史上最大の雨から一夜明けた、北海道・函館市。旅館は食堂も泥だらけになっていました。 京都からの宿泊客:「ワーケーションなので、今日働かなければいけ……
森下千里氏、政治活動用ポスターへの落書きや事務所… (日刊スポーツ)
森下千里氏(21年10月19日撮影) 昨年10月の衆院選に宮城5区から出馬して落選した自民党の元タレント森下千里氏(40)が9日、ツイッターを更新。政治活動用のポスターへの落書きや、事務所への無言電話などのいたずらを受けていることを明かし、「警察に連絡を入れさせていただきました」と報告した。……
熱中症で搬送 全国で1週間に7218人 前週より100人余増 警戒を (NHK)
各地で猛暑日が相次いだ7日までの1週間に、熱中症で病院に運ばれた人は、総務省消防庁のまとめで全国で7218人と、前の週から100人余り増えました。来週にかけても猛烈な暑さが続く予想で、熱中症への一層の警戒が必要です。 続きを読む 総務省消防庁によりますと、 7日までの1週間に熱中症で病院に運ば……
熱中症の搬送が3週連続増…全国で7218人、死者5人 (読売新聞)
総務省消防庁は9日、1~7日の1週間に熱中症で救急搬送された人が全国で7218人(速報値)に上ったと発表した。前週の7116人(同)を上回り、3週連続の増加となった。東京消防庁 搬送者のうち、死者は5人、重症者は231人。65歳以上の高齢者は3982人で55・2%を占めた。都道府県別では、東京の645人が最も……
安倍元首相の国葬「法的根拠なく違憲」…市民団体が差し止め求め提訴 (読売新聞)
安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)は法的な根拠がなく違憲だとして、市民団体のメンバーらが9日、国に差し止めなどを求める裁判を東京地裁に起こした。 自民党、旧統一教会との関係見直し求める通達…茂木幹事長「疑念持たれないように」 通夜会場の増上寺の敷地内に掲げられた安倍氏の遺影(7月11日撮……
平和への祈り、歌に込め 被爆者合唱団が最後の式典 (日本経済新聞)
式典で「もう二度と」を歌う、合唱団「ひまわり」(9日午前、長崎市の平和公園)=共同「もう二度と作らないで わたしたち被爆者を」。長崎市の平和祈念式典で例年、歌声を披露してきた被爆者の合唱団「ひまわり」。核廃絶への思いを込め、代表曲「もう二度と」を歌い継いできたが、高齢化のため今年が……
【竜王戦】広瀬章人八段が山崎隆之八段に勝利 藤井… (日刊スポーツ)
第35期竜王戦の挑戦者決定3番勝負第1局に臨んだ広瀬章人八段(日本将棋連盟提供) 藤井聡太竜王への挑戦権を争う第35期竜王戦の挑戦者決定3番勝負第1局、山崎隆之八段(41)と広瀬章人八段(35)戦が9日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われ、後手の広瀬が山崎に126手で勝利した。広瀬は自身が竜王を……