9日午後、千葉県山武市のプールで小中学生の男女16人がおう吐などの症状を訴えて医療機関に搬送されるなどしました。地元の保健所では食中毒の可能性もあると見て調べています。 続きを読む 消防によりますと、9日午後4時ごろ、千葉県山武市のプール「蓮沼ウォーターガーデン」で「子どもが具合が悪く……
ビル30階から4キロ鉄板落下 (デイリースポーツ)
名古屋市中区栄4丁目で建て替え中の「中日ビル」30階の工事現場から8日、重さ約4キロの鉄板が落下し、地面に跳ね返って接触した通行人の男性が軽傷を負っていたことが9日、工事を行っている竹中工務店への取材で分かった。 同社によると、8日午前9時ごろ、30階で鉄骨の柱をつなぎ合わせる作業で、柱同……
関電社長「安全を最優先」 美浜原発事故から18年―福井 (時事通信)
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)で11人が死傷した事故から18年となった9日、同社の森望社長が同原発を訪問し「安全を最優先に業務を遂行する」と誓った。 事故は2004年8月9日に発生。配管が破裂し、高温の蒸気などを浴びた協力会社の作業員5人が死亡、6人が重傷を負った。この日は森社長が安全……
野田少子化相の夫の上告棄却…文春の賠償額を55万円に半減した2審判決確定 (読売新聞)
野田少子化相の夫が、暗号資産業者を巡る記事で名誉を傷つけられたとして、「週刊文春」側に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は8日付の決定で夫側の上告を棄却した。文春側に55万円の支払いを命じた2審・東京高裁判決が確定した。「週刊文春」を発行する文芸春秋社 同……
旧統一教会会長と面談 20年の知事選前、「反省している」―新田富山知事 (時事通信)
富山県の新田八朗知事は9日の記者会見で、2020年10月の知事選前、同年8月1日に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の当時会長だった徳野英治氏と面談していたと明らかにした。同連合がかつての統一教会であったことを「把握していなかった。反省している」と述べた。 政治 社会 コメントをする…
ビル30階から4キロ鉄板落下 通行人がけが、名古屋 (共同通信)
名古屋市中区栄4丁目で建て替え中の「中日ビル」30階の工事現場から8日、重さ約4キロの鉄板が落下し、地面に跳ね返って接触した通行人の男性が軽傷を負っていたことが9日、工事を行っている竹中工務店への取材で分かった。 同社によると、8日午前9時ごろ、30階で鉄骨の柱をつなぎ合わせる作業で、柱同……
【復刻】三宅一生さん「長く着てもらいたい思いがい… (日刊スポーツ)
19年10月、令和元年度の名誉都民に選ばれ、報道陣のインタビューに応じる三宅一生さん 世界的ブランド「ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ)」で知られる、ファッションデザイナーの三宅一生さんが8月5日に、肝細胞がんで死去した。84歳。同社が9日、明らかにした。三宅さんは令和元年度の東京都の名誉都民……
大江戸線で変電所トラブル、10日は休日ダイヤに 朝は最大4割減便 (朝日新聞)
都営大江戸線の車両=東京都提供 [PR] 東京都交通局は9日、都営大江戸線の変電所1カ所でトラブルがあり、10日は終日土曜・休日ダイヤで運行すると発表した。朝のラッシュ時(午前7~9時ごろ)は平日に比べて3~4割ほど減便するという。 同局によると、トラブルは9日午前11時18分ごろに発生。何らかの原……
中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 (時事通信)
自然科学系の学術論文のうち、注目度が最も高い上位1%の論文数で、中国が米国を抜き世界1位になったことが9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所が公表した報告書「科学技術指標」で明らかになった。中国は昨年、全論文数や上位10%の論文数でも1位になっており、担当者は「中国は論文の責任著者数……
安倍氏の国葬差し止め求め提訴 (デイリースポーツ)
安倍晋三元首相の国葬は憲法違反に当たるとして市民団体のメンバーら約230人が9日、国に対し、9月27日に予定されている国葬の実施や国費からの予算支出の差し止めなどを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状では、歴史的評価が定まっていない特定の政治家について国葬を実施すれば国民の考え方や心情……