共同通信など国内メディアは、10日の内閣改造・党役員人事で、岸田文雄首相が党総務会長に遠藤利明選対委員長、政調会長に萩生田光一経済産業相(写真)、選対委員長に森山裕総務会長代行をあてる方向で最終調整に入ったと伝えた。資料写真、7月29日、ワシントン(2022年 ロイター/Tom Brenner)[東……
自民政調会長に萩生田氏、総務会長に遠藤氏で調整=報道 (ロイター)
[東京 9日 ロイター] – 共同通信など国内メディアは、10日の内閣改造・党役員人事で、岸田文雄首相が党総務会長に遠藤利明選対委員長、政調会長に萩生田光一経済産業相、選対委員長に森山裕総務会長代行をあてる方向で最終調整に入ったと伝えた。また、NHKは内閣改造について、山際大志郎経済再生担……
中国企業、緊迫化する台湾情勢から距離 米下院議長の訪台受け (ロイター)
[北京 8日 ロイター] – 中国企業の間で、ペロシ米下院議長の台湾訪問を受けた地政学的緊張の高まりから距離を置こうとする動きが出ている。調味料メーカーの佛山市海天調味食品は6日、長文の謝罪文を発表し、ソーシャルメディア上にペロシ氏訪問を祝う私的な投稿を行った従業員を解雇したと明らかにし……
<東証>デサントが一時16%高 今期純利益53%増に上方修正 (日本経済新聞)
(12時30分、プライム、コード8114)スポーツウエア大手のデサントが急反発し、午前に一時前日比484円(16.4%)高の3435円まで上昇した。午後も高い。8日、2023年3月期(今期)の連結純利益が前期比53%増の95億円になりそうだと発表した。従……
尾家産業が続急騰、23年3月期上期の業績予想を上方修正 (モーニングスター)
尾家産業が続急騰。8日引け後の決算発表で、23年3月期上期(22年4-9月)の単体業績予想を上方修正したことが好感された様子。株価は前日比130円高の955円まで値を上げている。 23年3月期上期について、予想売上高を従来の410億円から430億円(前年同期比37.4%増)に、営業利益を1億6000万円か……
外為12時 円、小幅上昇 134円台後半 米CPI控えた持ち高調整で (日本経済新聞)
9日午前の東京外国為替市場で、円相場は小幅に上昇した。12時時点は1ドル=134円87?88銭と前日17時時点と比べて11銭の円高・ドル安だった。7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を10日に控え、持ち高を中立に調整する目的の円買い・ドル売りが優勢だった。前日に米金利が低下し、日米の金利差縮小を見込……
9日後場寄り付きの日経平均株価=253円20銭安の2万7996円04銭 (モーニングスター)
9日後場の日経平均株価は前日比253円20銭安の2万7996円04銭で寄り付いた。 提供:モーニングスター社
部下をやる気にするオンライン時代の傾聴のコツ 「リモートで部下と意思疎通できない」は言い訳 | 読… (東洋経済)
コロナによってオンラインでの仕事も増えてきましたが…(写真:kikuo/PIXTA) 活気のない職場、パッとしないチームの業績……。その原因は、上司であるあなたが部下の話を「聞けていないから」かもしれません。 「いやいや、自分は部下たちの話をちゃんと聞いているから」という人はまだまし。「部下……
UPDATE 1-第2四半期のフィリピンGDP、前年比+7.4%に鈍化 予想下回る (ロイター)
(国家経済開発庁長官の発言を追加しました)[マニラ 9日 ロイター] – フィリピン統計局が9日発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)は前年比7.4%増加し、伸び率は前期の8.2%から鈍化した。高インフレが個人消費を圧迫した。伸び率はロイター調査のエコノミスト予想(8.6%)を下回った。国家経……
フィリピンの4-6月GDPは7.4%増、市場予想に届かず (Bloomberg.co.jp)
フィリピンの4-6月(第2四半期)の経済成長率は市場予想を下回った。 同国統計局が9日発表した4-6月期の国内総生産(GDP)は前年同期比7.4%増加。ブルームバーグが調査した市場予想の中央値は8.4%増だった。 Solid Path Philippine economy seen to grow more than 6% Source: Economists’ estimat……