ふぇいせっと on Twitter: “例えば男子学生が高級時計をしていたり自己所有車を乗ってたら高所得家庭の育ちだと思われるくらいだろうし、高めの宿泊地に一度来たことあると言っていても「家族か友達で来たんだね」と了解されるだろうに、若い女性になると途端に下衆の勘繰り全開になるのは堪忍してもらいたい”

例えば男子学生が高級時計をしていたり自己所有車を乗ってたら高所得家庭の育ちだと思われるくらいだろうし、高めの宿泊地に一度来たことあると言っていても「家族か友達で来たんだね」と了解されるだろうに、若い女性になると途端に下衆の勘繰り全開になるのは堪忍してもらいたい

🌺南の島のP🌺 on Twitter: “驚きだったのが「フェミニスト憎し」で、性暴力に声を上げることを否定する人たちがいたことでした。 僕はフェミニズムに詳しくないし、フェミニストに特に思い入れもないのですが、少なくとも否定するために正しいと思うことを否定するほどの憎しみは持ったことはないです。”

驚きだったのが「フェミニスト憎し」で、性暴力に声を上げることを否定する人たちがいたことでした。 僕はフェミニズムに詳しくないし、フェミニストに特に思い入れもないのですが、少なくとも否定するために正しいと思うことを否定するほどの憎しみは持ったことはないです。

インパルス堤下敦が活動自粛 14日に1日2件の交通事故 運転免許は「返納することとしました」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

1日で2件の交通事故を起こしたお笑いコンビ「インパルス」の堤下敦(44)が活動を自粛することが17日、分かった。所属する吉本興業が発表した。 【写真】2018年に書類送検された前年の事故について謝罪会見をした堤下 同社の公式サイトで「所属タレントの交通事故に関するご報告」と題し、「一部報道のとおり、弊社所属…

似鳥鶏 角川文庫『コミュ障探偵の地味すぎる事件簿』発売中! on Twitter: “ていうか「女性にAED使ったらセクハラで訴えられた」っていうデマのせいで女性の救命率が下がっている以上、このデマを流した奴は「人殺し」です。比喩ではなく本当に殺人犯。被害者は1人や2人ではないはずなので大量殺人犯です。裟婆出るな。”

ていうか「女性にAED使ったらセクハラで訴えられた」っていうデマのせいで女性の救命率が下がっている以上、このデマを流した奴は「人殺し」です。比喩ではなく本当に殺人犯。被害者は1人や2人ではないはずなので大量殺人犯です。裟婆出るな。

友好的なヒトが自然淘汰で残ったからこそ、いまのヒトが存在する──『ヒトは〈家畜化〉して進化した―私たちはなぜ寛容で残酷な生き物になったのか』 – 基本読書

ヒトは〈家畜化〉して進化した―私たちはなぜ寛容で残酷な生き物になったのか 作者:ブライアン・ヘア,ヴァネッサ・ウッズ白揚社Amazon近年、人類史を通して、年々暴力が少なくなっていることを示したピンカーの『暴力の人類史』や、人間の本質は利他的であると多くの類例を通して論じてみせたブレグマンの『Humankind 希…

コピペしかできないプログラマーの末路、あなたは先端IT人材になれるか

プログラミングでときどき話題になるのが、コードをコピー・アンド・ペーストすることの是非だ。コピー・アンド・ペーストを「コピペ」とカジュアルな感じに略すことも多い。 コードのコピペは、一般にはあまりいいイメージを持たれていない。能力が低いプログラマーを「コピペプログラマー」と呼ぶこともある。自分でコ…

丙ウマ・サーマン on Twitter: “女性にAEDを使用して訴えられた例はない、前に拡散されたのはデマだった、とどれだけ言っても 「でも訴えられたら困るから女性が倒れてもAEDは使わない」とわざわざツイッターで宣言する人たち。内心で思うのは勝手だけど、堂々とツイートしたりリツイートするのは大人としてびっくりする。”

女性にAEDを使用して訴えられた例はない、前に拡散されたのはデマだった、とどれだけ言っても 「でも訴えられたら困るから女性が倒れてもAEDは使わない」とわざわざツイッターで宣言する人たち。内心で思うのは勝手だけど、堂々とツイートしたりリツイートするのは大人としてびっくりする。

丙ウマ・サーマン on Twitter: “何がうんざりするって、これほど多くの人が「訴えられたら困るから女性にはAEDは使わない」と実質見殺し宣言しても大丈夫だと考えてるような世の中で、私たちは日々過ごさなければならないって事です。いや、よくそんな事言えるな、恥を知って欲… https://t.co/7eRCXLKU3Q”

何がうんざりするって、これほど多くの人が「訴えられたら困るから女性にはAEDは使わない」と実質見殺し宣言しても大丈夫だと考えてるような世の中で、私たちは日々過ごさなければならないって事です。いや、よくそんな事言えるな、恥を知って欲… https://t.co/7eRCXLKU3Q

「まともに単体テストを書ける人は実はすごく少ない」 市場バグを発生させない“単体テストで対処する”という考え方

品質やテストといった活動が「本質的にアジャイルになって変わらなければならない」といった問題を定義し、その解決手段を提案する「今、全エンジニアに求められる『アジャイル開発での品質視点の変化』」。ここで株式会社デジタルハーツホールディングスの高橋氏が登壇。最後に、あらためて参加者からの質問に回答しま…