アベノミクス、戦後2番目の好景気実現 完全雇用達成も後遺症根深く

安倍晋三元首相は金融緩和、財政出動、成長戦略の「三本の矢」を柱とした大胆な経済政策「アベノミクス」を通じ、物価が持続的に下落するデフレからの脱却と歴史的円高の是正を目指した。第2次安倍政権発足とともに始まった景気拡大期は戦後2番目の長期間に及び、日本経済は株高と完全雇用にわいた。ただ、回復後も景…

共産・志位委員長「当選同期、さみしく悲しい」

共産党の志位和夫委員長は8日、自民党の安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に狙撃され、死去したことについて「安倍氏とは政治的立場を異にしていたが、同年に生まれ、当選も同期で、同時代を生きたものとして、ご逝去はとてもさみしく、悲しい思いだ。深い哀悼の意を表する」との談話を発表した。 談話で志位氏は「言…

死亡の安倍元首相、心臓に達する傷 奈良県医大が会見

記者会見で銃撃された安倍晋三元首相の治療の状況を説明する県立医科大学病院の福島英賢教授(右)。左は吉川公彦院長=8日午後、奈良県橿原市(恵守乾撮影) 自民党の安倍晋三元首相が8日午前、奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、安倍氏が搬送された奈良県立医科大学付属病院(同県橿原市)が午後6時過ぎ…

竹中平蔵氏「保守改革派の象徴失う」

安倍晋三元首相が銃撃され、搬送先の奈良県内の病院で亡くなった事件について、慶応大名誉教授の竹中平蔵氏は、「(安倍氏は)今の日本に一番欠けている保守の改革派の象徴的存在。日本の政治で7年8カ月という最長政権の金字塔を築かれた方でもあり、亡くなったことの影響は大きい」と悔やんだ。8日午後、東京都内で…

安倍元首相の奈良入り「一般への周知はしていない」 自民県連が会見:朝日新聞デジタル

安倍晋三元首相が奈良市で銃撃された事件を受け、自民党奈良県連が8日午後1時から市内で記者会見した。 参院選奈良選挙区に立候補している党公認候補の選対副本部長を務める堀井巌参院議員や県連幹部らが出席。いずれも終始、沈痛な面持ちだった。 堀井氏によると、安倍元首相はこの日午前11時20分ごろに演説会場に到着…

安倍氏の容体「今、輸血している状況」 自民・下村氏

自民党の下村博文元文部科学相は8日、演説中に銃撃された安倍晋三元首相の容体について「今輸血している状況だそうだ。安心できないということだそうだ」と述べた。党本部で記者団に語った。 下村氏によると、安倍氏が会長を務める安倍派(清和政策研究会)の事務総長を務める西村康稔前経済再生担当相と会長代理の塩谷…

【続報】安倍元首相を銃撃した山上容疑者は元海上自衛隊員

複数の政府関係者によりますと、安倍元首相を銃撃した山上容疑者は元海上自衛官とのことです。 警察当局によりますと午前11時半ごろ、奈良市内で街頭演説をしていた安倍元首相が銃撃され、山上徹也容疑者41歳が殺人未遂の現行犯で逮捕されました。 安倍元首相は心臓マッサージをうけヘリコプターで救急搬送されましたが…