書評 「なぜヒトだけが言語を話せるのか」 – shorebird 進化心理学中心の書評など

なぜヒトだけが言葉を話せるのか: コミュニケーションから探る言語の起源と進化 作者:トム・スコット=フィリップス東京大学出版会Amazon 本書は認知と文化が専門の認知科学者,心理学者であるトム・スコット=フィリップス*1によるヒトの言語の進化と起源に関する一冊.ヒトの言語の進化的起源については,霊長類などの…

最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある

こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語を楽しく学べるイラストをオーストラリアから毎日お届け🐨 / 英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信🏝 / 20歳まで日本から出たことがなくても海外で働ける✈️ / 「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指しています🌎…

侮蔑表現を気に入るというアメリカの伝統について

最近、赤松健候補をレドマツ呼ばわりするのがニガーと同種の深刻な差別問題だという主張が頻繁にされていて、酷暑の残酷さに心を痛め後遺症を心配するところなのだが、「ニガーを当事者が言うのはOKだが外部が言うのはダメ」という言説はちょっと違うので一言言わせてくれ。 この「罵倒文句を己らの呼称として使うように…

語学書の老舗出版社、第三書房が破産へ 独語検定関連の参考書がヒット – ライブドアニュース

(有)第三書房(TDB企業コード:982381901、資本金600万円、東京都新宿区山吹町363、代表藤井嘉明氏)は、6月30日に事業を停止し、同日までに事後処理を渡邉敦子弁護士(東京都千代田区有楽町1-9-4、渡邉綜合法律事務所、電話03-6867-8004)に一任、自己破産申請の準備に入った。 当社は、1932年(昭和7年)6月に創業、…

英語の授業で日本人なのに「スゥシィ」とか「テンプゥラ」とか言ってる時間が一番無駄だろ→何故英語のイントネーションに合わせるの?

リンク cinemacafe.net 【インタビュー】渡辺謙×ギャレス・エドワーズ監督 ゴジラを再び目覚めさせた男たち | cinemacafe.net 渡辺謙は劇中、「GODZILLA」という英語発音ではなく、はっきりと日本語で「ゴジラ」と言う。 7 users リンク スポニチ Sponichi Annex 渡辺謙 こだわりの発音!「GODZILLA」ではなく「ゴジラ」…

Gionchangのブログ

ボク嫁がおるんやけどね、子どもと嫁はんらだけ別居してはんの。別に単身赴任やないのよ、ただ一緒に暮らすんやめときましょねてなっててね、、、それはまあボクのコッチ(小指をたてるW)遊びがぎょうさんあって嫌気さしたんやね。まー英雄色を好むっちゅーかなんというか(笑) それでもこのコロナ禍ボクの商売もそな…

アラビア語やヘブライ語で「男でも女でもない性」はどう表現される? | 世界の7言語で編み出されたノンバイナリー用語集

【アラビア語】中性(通性)の双数形とバイナリー崩し アラビア語も「文法的性」がある言語のひとつだ。動詞・名詞・形容詞それぞれに男性形・女性形がある。複数形では男性形がデフォルト──たとえ女性の集団のなかに男性がひとりしかいなくてもだ。 現代標準アラビア語には、名詞や動詞の性が限定されない双数形がある…

子供は最大いくつの言語を習得できるのか? 数十の言葉にさらされて育ったらどうなる? | 「スポンジのように吸収する」とは言うが…

“答えるのが難しい”質問に 専門家はこう答えた ​​子供はなんでも「スポンジのように吸収する」と言われているが、実際、どれだけの数の言語を習得できるのだろうか? 言語学者らによれば、世界の「大多数の子供が2つ以上の複数の言語を聞きながら成長している」という。 だが、数十もしくは数百の言語にさらされる環境で…

鳥もことばを話していた!? | NHK | WEB特集

ふだん、何気なく聞こえてくる鳥の鳴き声。実は意味のある会話かもしれません。 日本各地で見られる野鳥のひとつ、シジュウカラが、私たち人間と同じように、ことばを操って話していることが分かってきています。シジュウカラはどんなことを話しているのか、そのことばの謎に迫ります。

LingLang@言語学好き on Twitter: “先日バズったこのツイートとその反応が興味深かったのですが、色々と誤解を含む反応も見かけたので、「言語・方言とは何か」などの考察・解説を書いてみました。 キーワードは「相互理解可能性」と「方言連続体」です。 (以下、30ツイート以上… https://t.co/02RXlXxwhZ”

先日バズったこのツイートとその反応が興味深かったのですが、色々と誤解を含む反応も見かけたので、「言語・方言とは何か」などの考察・解説を書いてみました。 キーワードは「相互理解可能性」と「方言連続体」です。 (以下、30ツイート以上… https://t.co/02RXlXxwhZ