マッキンゼーの人材・組織レポートから読み取れること(2022年6月28日記事)|塩川 太嘉朗(SHIOKAWA Takao)|note

職務満足と外的報酬との関係性は低い16,000人以上の勤務者を対象としたマッキンゼーの調査では、職場での良好な対人関係と興味深い職務に携われていることが職務満足の約20%を説明できるのに対して、外的報酬は約4%しか説明できないとしています。興味深いのは、調査対象者はあらゆる職位・報酬レンジの勤務者であるこ…

22万台のHDDとSSDを監視するBackBlazeの「メーカー・モデル別統計データ2022年Q2版」が公開

世界中のデータセンターでHDDとSSDを合わせて21万9444台監視して毎年四半期ごとの「HDD/SSD故障率レポート」や「バックアップ利用率・データ損失経験者の割合」などを集計しているBackblazeが、2022年第2四半期(4月~6月)のHDD/SSD故障率レポートを公開しました。 Backblaze Drive Stats for Q2 2022 https://www.backbl…

国会の「丁寧に説明」を可視化する – 日直地獄

「丁寧に説明する」や「丁寧な説明を心がける」の印象がとにかく悪い。というのも、偉い人がこういうだけで、特に丁寧な説明が行われた試しがないと感じるからだ。誰も彼も「丁寧に説明」と言うだけで、それを履行しないというメソッドがはびこっている印象があるのだ。これをデータで確認したい。 「丁寧な説明」の運用…

KDDI通信障害、「約款返金271万人」と「おわび返金200円」の根拠は?

KDDIが、7月2日から4日にかけて発生した通信障害に関するユーザーへの返金を発表した。約款返金として、24時間以上通信サービスを利用できなかったユーザーに、基本料金の2日相当分を返金する。その他、影響の大きさを鑑みて、3589万人に200円のおわび返金を行う。この「271万人」と「200円」の根拠はどこにあるのか。 K…

VSCodeでPython書いてる人はとりあえずこれやっとけ〜 – Qiita

はじめに Pythonはコードが汚くなりがち(個人的にそう思う) そんなPythonくんを快適に書くための設定を紹介します。 拡張機能編 ここでは Pythonを書きやすくするため の拡張機能を紹介していきます。 1. Error Lens before 「コード書いたけど、なんか波線出てるよ💦」 記述に問題があった場合、デフォルトでは波線が…

BYDの第1弾SUV、独自技術でトヨタ・日産の対抗馬になり得るか

同社は、ATTO 3を2023年1月に日本で発売する。2022年2月には中国で販売を開始しており、シンガポールやオーストラリアなどにも展開するグローバルモデルである。 大きな特徴は、同社が開発するリン酸鉄リチウムイオン電池「ブレードバッテリー」を搭載したことだ。リン酸鉄系の電池は、熱安定性が高くサイクル寿命が長い…

有名企業のエンジニア向け研修資料まとめ – Qiita

はじめに 今回は有名企業の公開されているエンジニア新人研修資料をまとめました。 昨今、新人向けの研修資料を公開する企業が増えています。 またクオリティーがかなり高いものが多く、初級者~中級者でも学びがある資料となっています。 資料の作り方も勉強になるので「勉強会で登壇している人」「企業の研修担当の人」…

【入門】フロントエンドのテスト手法まとめ – Qiita

はじめに 自分は2021年に新卒でweb系の開発会社にフロントエンジニアとして入社し2022年で2年目になります。 実務ではReact×TypeScriptを利用したフロント周りの開発をメインで行なっていなす。 今回は実務でNext.jsプロジェクトにテストを導入することになり「React-Testing-Library」と「Jest」について改めて学び直し…