なぜ? 鉄道やバスの車内Wi-Fiが相次ぎ終了 外国人が来なくなったから? | 乗りものニュース

東京メトロが6月末をもって車内フリーWi-Fiのサービスを終了しますが、東武鉄道も特急やライナー列車を除いてすでに終了しています。広がりつつある車内Wi-Fiサービスの終了、今後はどのようになっていくのでしょうか。 アーバンパークライン60000系はサービス継続 東武スカイツリーラインや東上線などで使われる通勤形…

なぜ? 鉄道やバスの車内Wi-Fiが相次ぎ終了 外国人が来なくなったから?

東京メトロが6月末をもって車内フリーWi-Fiのサービスを終了しますが、東武鉄道も特急やライナー列車を除いてすでに終了しています。広がりつつある車内Wi-Fiサービスの終了、今後はどのようになっていくのでしょうか。

井原鉄道の「もみじパス」9月で終了 65歳以上対象の乗り放題乗車券 | 中国新聞デジタル

井原鉄道は65歳以上を対象にした総社―神辺駅間の乗り放題乗車券「もみじパス」を9月末で終了する。買い物や通院で利用してもらおうと企画したが、通勤定期でなく格安のパスを買う通勤客が増え、経営の妨げになっているため。終了日までに購入したパスは有効期間中は利用できる。

旧深名線・添牛内駅の駅舎残そう 25日に内覧会、魅力に触れて 修繕費調達へ7月からCF:北海道新聞 どうしん電子版

【幌加内】1931年(昭和6年)9月に開業し、95年の旧JR深名線廃線後も残る、老朽化した添牛内駅の駅舎(町添牛内)を地元のシンボルとして維持しようと、地域住民らが7月からクラウドファンディング(CF)で修繕費を募る。今月25日には内覧会を開き、同駅の昔の写真などを展示。鉄道ファンや地域住民に駅…

DMV運行開始半年、高知県への効果は限定的…住民「振興策遅い」徳島は積極PR | 高知新聞

2022.06.25 08:35 DMV運行開始半年、高知県への効果は限定的…住民「振興策遅い」徳島は積極PR 阿佐海岸鉄道のDMV(デュアル・モード・ビークル)は25日、営業運行開始から半年を迎えた。乗客数は鉄道運行時の年間平均に迫る一方、高知県内での経済波及効果は限定的。ようやく観光振興に向けた具体策の検討に…

【朝刊先読み!】旧大社駅 修理開始後初の見学会 かつての利用者や親子連れでにぎわい | 山陰中央新報デジタル

保存修理している国の重要文化財・JR旧大社駅(出雲市大社町北荒木)の現場見学会が25日始まり、修理開始後初となる駅舎内部の公開に、かつての利用者が往時を懐かしんだ。会場周辺では関連イベントもあり、親子連れでにぎわった。 旧大社駅は1924年築で、近代和風建築の傑作とされる。JR大社線廃止で役割を終…

東京メトロの「休日メトロ放題」で約3万円損した話【コラム】 – TRAICY(トライシー)

東京メトロが5月にトライアル実施した、東京メトロ全線が休日限定、2,000円で実質乗り放題になる「休日メトロ放題」で、筆者は約3万円”損をする”という経験をした。 全日程消化後の「自動キャンセル通知」PASMOの履歴の取得に制限があるため、正確な額は不明であるが、5月の土休日には、1日あたり3,000円分程度、東京メ…

日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明

国土交通省は、2021年12月、京王線車内で同年10月に起こった刺傷放火事件の再発防止策として、鉄道会社が新たに導入する車両に「防犯カメラ」を設置するよう義務付けることを前提として、設置すべき「防犯カメラ」の技術基準などを話し合う有識者会議を開催した。 同事件では、「防犯カメラ」が車内に設置されて…