毎年書こうと思いますが、6月23日は沖縄戦が終了した日ではなくて牛島中将が降伏するな死ぬまで戦えと沖縄に呪いをかけて自分はとっとと自決した日です。 なので旧日本軍の継承を自負するような自衛官の人達が慰霊碑を参拝するのは合理的なので… https://t.co/WYQ4ZG0iZH
これこそネットの原体験…「88×31ピクセルのGIFバナー」をひたすら収集した海外サイト【やじうまWatch】
これこそネットの原体験…「88×31ピクセルのGIFバナー」をひたすら収集した海外サイト【やじうまWatch】
トム・クルーズも来た香港の水上レストランの悲しい末路…盛衰の必然を考察
なかじま・けい/山梨県生まれ。中国、香港、台湾、韓国など東アジアのビジネス事情、社会事情などを新聞・雑誌などに執筆。著書に『中国人の誤解 日本人の誤解』、『中国人エリートは日本人をこう見る』、『なぜ中国人は財布を持たないのか』『日本の「中国人」社会』、『中国人は見ている。』(いずれも日本経済新聞出…
エドワード・ホッパーと戦争
Edward Hopper, "Nighthawks" (部分)エドワード・ホッパー(1882 – 1967)の「ナイトホークス Nighthawks」は、彼の最も代表的な作品だ。 ホッパーの最も有名な作品のひとつ、「ナイトホークス」は、夜の都会の生の光景である。場所は、彼がよく知っていたグリニッチ・ヴィレッジのダイナー。1940年代には蛍光灯の照明…
所信演説の現場から:司馬遼太郎さん「嫌な国になった」 元お手伝いが危ぶむ改憲論議 | 毎日新聞
振り返れば「この国のかたち」を左右する分岐点だった――。7月の参院選はそんな選挙になるかもしれない。参院で、憲法改正に前向きな勢力が3分の2以上の議席を取れば、改憲発議に必要な条件をクリアするからだ。岸田文雄首相は就任直後の所信表明演説で、改憲について「国民的な議論を積極的に深めていただくことを期待し…
YouTube が日本で歩んだ 15 年間
YouTube のサービスやイベント、技術の最新情報に関する日本版 YouTube 公式ブログです。
「ぬるぽ」→「ガッ」の誕生から、きょうで20周年 その意味と由来とは
「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ」と返す──こんなインターネット上のやりとりが生まれて、2022年6月20日で20周年となる。一体どのような意味を持つのかご存じだろうか。 「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ」と返す──こんなインターネット上のやりとりが生まれて、2022年6月20日で20周年となる。2ちゃんねる(当時)が…
「黒死病」の起源は中央アジア DNA分析で解明
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ドイツのマックス・プランク進化人類学研究所などの国際研究チームは、14世紀に欧州などで感染症のペストが大流行した「黒死病」の起源が中央アジアにあることを解明し…
「ぬるぽ」→「ガッ」のネット文化、今日で生まれて20周年(篠原修司) – 個人 – Yahoo!ニュース
朝からSNSなどで「ぬるぽ」という謎の単語を書き込む人が多いと思いませんか? じつは、今日はとあるネット文化(ネットミーム)が生まれて20年目なんです。 「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ」と返信 そのネット文化とは、「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ(半角カタカナ)」と返信するというものです。 発祥は2002年…
(歴史のダイヤグラム)丁寧な「大阪式」、東京へ 原武史:朝日新聞デジタル
1935(昭和10)年に大阪を訪れた作家の中野重治はバスの車掌の馬鹿丁寧な挨拶(あいさつ)に驚いた。「毎度御乗車くださいましてありがとうございます――どうもお待たせいたしました――ただいま信号でございますからしばらくお待ちを願います――何とかでございますから御辛抱を願います」(「大阪 奈良 神戸」…