【順位結果】2022MotoGP第11戦オランダGP MotoGP決勝

 6月26日、2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラスの決勝がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はマルコ・ベゼッチ(ムーニーVR46レーシング・チーム)、3位はマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は12位となっている。

小椋藍、2位表彰台【順位結果】2022MotoGP第11戦オランダGP Moto2決勝

 6月26日、2022年MotoGP第11戦オランダGP Moto2クラスの決勝がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、アウグスト・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)が優勝を飾った。2位は小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)、3位はジェイク・ディクソン(Inde GASGAS Aspar Team)が続いた。

佐々木歩夢ポール・トゥ・ウイン【順位結果】2022MotoGP第11戦オランダGP Moto3決勝

 6月26日、2022年MotoGP第11戦オランダGP Moto3クラスの決勝がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、佐々木歩夢(Sterilgarda Husqvarna Max)が優勝を飾った。2位はイサン・グエバラ(GASGAS Aspar Team)、3位はセルジオ・ガルシア(GASGAS Aspar Team)が続いた。

 日本勢は4位が鈴木竜生(Leopard Racing)、8位が山中琉聖(MT Helmets – MSI)、10位が鳥羽海渡(CIP Green Power)、21位が古里太陽(Honda Team Asia)となっている。

【順位結果】2022MotoE第4戦オランダ大会 レース1

 6月25日、2022年MotoGP第11戦オランダGPの併催として行われた、電動バイクによるチャンピオンシップ、FIM Enel MotoE World Cup(MotoE)の第4戦オランダ大会のレース1がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、ドミニク・エガーター(Dynavolt Intact GP MotoE)優勝を飾った。2位はエリック・グラナド(LCR E-Team)、3位はマティア・カサディ(Pons Racing 40)が続いた。大久保光(Avant Ajo MotoE)は13位で終えている。

【順位結果】2022MotoGP第11戦オランダGP Moto2予選総合

 6月25日、2022年MotoGP第11戦オランダGP Moto2クラスの予選がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、ジェイク・ディクソン(Inde GASGAS Aspar Team)がポールポジションを獲得した。2番手はアルベルト・アレナス(Inde GASGAS Aspar Team)、3番手はサム・ロウズ(ELF Marc VDS Racing Team)が続いている。小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)は4番手に入った。

【順位結果】2022MotoGP第11戦オランダGP MotoGP予選総合

 6月25日、2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラスの予選がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)がポールポジションを獲得した。2番手はファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)、3番手はホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)が続いた。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は12番手となった。

佐々木歩夢がポール獲得【順位結果】2022MotoGP第11戦オランダGP Moto3予選総合

 6月25日、2022年MotoGP第11戦オランダGP Moto3クラスの予選がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、佐々木歩夢(Sterilgarda Husqvarna Max)がポールポジションを獲得した。2番手は鈴木竜生(Leopard Racing)、3番手はイサン・グエバラ(GASGAS Aspar Team)が続いた。

 日本勢は13番手が山中琉聖(MT Helmets – MSI)、20番手が鳥羽海渡(CIP Green Power)、26番手が古里太陽(Honda Team Asia)となっている。

【タイム結果】2022MotoGP第11戦オランダGP フリー走行3回目

 6月25日、2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラスのフリー走行3回目がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)がトップタイムをマークした。2番手はファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)、3番手はアレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は4番手に入っている。

【タイム結果】2022MotoGP第11戦オランダGP フリー走行2回目

 6月24日、2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラスのフリー走行2回目がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)がトップタイムをマークした。2番手はアレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)、3番手はファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が続いた。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は12番手となっている。

【タイム結果】2022MotoGP第11戦オランダGP フリー走行1回

 6月24日、2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラスのフリー走行1回目がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、ジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)がトップタイムをマークした。2番手はジョアン・ミル(チーム・スズキ・エクスター)、3番手はポル・エスパルガロ(レプソル・ホンダ・チーム)が続いた。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は16番手となっている。