俺が岸田内閣で一番大臣として不適格だと思ってる人は Wikipedia の自分のページ自分で編集しつづけてる山際大志郎さんです https://t.co/E8IQChG8FK https://t.co/5f1b8R67jv
大雨の鈴鹿サーキット、アヒルちゃんレースが始まり大盛り上がり「決勝のテンションでワロタ」
リンク Wikipedia ピット (サーキット) ピット (pit) とは、サーキットに設けられている競技車両の整備を行う施設である。レーシングチームの前線基地となる他、レース運営者の管理機能も併設されている。「ピット」(窪み)と有るのは元々車両整備場に車両下部を整備する窪みがあったためである。車両をジャッキで上げ…
ウィキペディアの「長期にわたり荒らし行為を行っている利用者リスト」が面白い – YAMDAS現更新履歴
boingboing.net この記事を読んで、Wikipedia が長期にわたり荒らし行為を行っている利用者リストを管理しているのを初めて知った。 これを見ると、音楽に関するページに執拗に架空の情報を執拗に追加しようとする人や、軍用機に関して出典なしに好き勝手書こうとするなどいろんな人がいるんだな、そしてそれをよくここ…
アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー – Wikipedia
「アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー」(Hasta la vista, baby)は、1991年のSFアクション映画『ターミネーター2』でアーノルド・シュワルツェネッガーが演じるタイトルキャラクラーに関連するキャッチフレーズである。 日本語字幕および吹き替えでは「地獄で会おうぜ、ベイビー」(戸田奈津子による字幕)または「さっさと…
ロシア、ウィキペディア運営母体を処罰へ ウクライナ紛争巡り(ロイター) – Yahoo!ニュース
7月20日、ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁は、ウクライナ紛争を巡り法律に違反したとして、オンライン百科事典ウィキペディアを運営するウィキメディア財団を処罰すると発表した。ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁のロゴ(2022年 ロイター/Maxim Shemetov) [ロンドン 20日 ロイター] – …
fruitfulなブースカちゃん on Twitter: “ええと、自民党の創立とCIAの関係は「陰謀論」でもなんでもないです。 Wikipediaも見てみるといいです。 日本語版はだめですよ。英語版の方。 (・ω・) https://t.co/LifHrr30wL https://t.co/V771viuFQM”
ええと、自民党の創立とCIAの関係は「陰謀論」でもなんでもないです。 Wikipediaも見てみるといいです。 日本語版はだめですよ。英語版の方。 (・ω・) https://t.co/LifHrr30wL https://t.co/V771viuFQM
【安倍氏銃撃事件】産経新聞阿比留記者「統一教会から支援を受けるのは普通のこと」→カルト正当化に批判殺到
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0 なんか勘違いしている人が多いが、少し以前は、国会裏の議員会館の議員事務所を回ると統一協会の機関誌が普通に置かれていた。統一協会だけでなく他の宗教団体もそう。野党も含め、政党は各種宗教から選挙支援を受けている。 2022-07-10 09:50:23 アキラ120% @akiraph52 安倍晋三とカルト宗…
Wikipedia中国語版で大規模な捏造事件?古代ロシアの架空の記事が多数発覚 | スラド IT
Mirai Sakomizuさんのツイートによると、中国語のウィキペディアで特定の編集者が長年にわたって古代ロシアに関して架空の情報を投稿、歴史的事実を捏造していたことが判明したそうだ(Mirai Sakomizuさんのツイート、現地での議論)。 あるAnonymous Coward 曰く、問題となった記事は一見して出典となる文献なども引用…
PCでBlu-rayを簡単に見る方法がないのは本当に不便で不便で不便
R-GRAY @Frozen_Frog_8 マジな話するとPCでブルーレイをパッと見る手段はない。何故なら15年前に映像ソフトにかかわる人全てが消費者を憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて仕方がなかった頃の円盤なので。 2022-06-21 14:27:45 R-GRAY @Frozen_Frog_8 ブルーレイは「消費者をガチガチにして殺…
央端社 – Wikipedia
央端社(おうえいしゃ[1][2])は、実在が確認できない出版社。2008年ごろからウィキペディア日本語版の一部の記事において情報源として央端社が刊行したとされる書籍が掲載されていたが、2015年にいずれも実在しない可能性が高いことが確認された[1]。 後述する編集者Aによると、央端社は宮城県の出版社で、読みは「おう…