もっと詳しく
1: 少考さん ★ 2022/07/03(日) 16:01:59.81 ID:/tvmgvWq9
※時事通信、※製薬会社マルホ調査「脇汗の悩みに関する意識実態調査」【方法:WEBアンケ、実施日:2022/1/14~26、対象者:脇汗に悩みを抱える日本全国・15~69歳の男女 計1,505名】公表:5/11

脇汗悩む人、受診は1割 半数「どの病院に行けば」―企業調査(製薬会社マルホ)

2022年07月02日13時32分

no title

厳しい暑さが続き、脇から噴き出る汗が気になる季節になったが、多汗症とみられる脇汗に悩む人のうち、実際に病院を受診したのは約1割にとどまることが2日、製薬会社マルホ(大阪市)の調査で分かった。半数はどの病院に行くべきか分からないとし、同社は一人で悩まず、まずは皮膚科を受診するよう呼び掛けている。

同社は1月、インターネット調査を実施。半年以上前から脇汗が気になるなど多汗症とみられる症状があると答えた15~69歳の男女約1500人の回答を分析した。

 その結果、回答者の89.5%が多汗症と自覚していた。多汗症が病院などで治療可能と知っていた約1250人に受診経験を聞いたところ、1年以内に受診した人は3.6%、1年以上前に受診した人は6.7%で、受診したことがある人は約1割にとどまった。
 受診の検討すらしていない人は約4割だった。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元: ・脇汗悩む人、受診は1割 半数「どの病院に行けば」―企業調査 (製薬会社マルホ) [少考さん★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:02:33.23 ID:IPadZ2Rj0
アポクリン汗腺!

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:02:55.72 ID:92hFrr7V0
腋コキ

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:05:48.21 ID:4zXF6R6R0
どこの病院に行けばいいか分からないやつは精神科か脳外科に行けよ

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:05:54.24 ID:5QFuceee0
>>1
病院行って脇汗治しても
他から滝汗になる可能性あるらしくて二の足踏んでる
制汗剤塗り塗りして凌いでる

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:06:07.75 ID:KMk9U1az0
腋の汗はしょうがないが
その汗が腋の臭いを育ててるやつは嫌い
俺はロートのリフレア使ってる

The post 脇汗悩む人、受診は1割 半数「どの病院に行けば」―企業調査 (製薬会社マルホ) first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.