もっと詳しく

釈徹宗 on Twitter: "全国霊感商法対策弁護士連絡会、登壇終了。「90年代から統一教会は改称を画策していたが、被害が隠蔽されてしまうため弁連は懸念の申し入れ。実際ずっと申請は受付られなかった。しかし、安倍政権で突如認証。現在は家庭連合に。弁連はなぜ急に認証したのか問うものの、文化庁は黙して語らず」だって"

釈徹宗 on Twitter: "全国霊感商法対策弁護士連絡会、登壇終了。「90年代から統一教会は改称を画策していたが、被害が隠蔽されてしまうため弁連は懸念の申し入れ。実際ずっと申請は受付られなかった。しかし、安倍政権で突如認証。現在は家庭連合に。弁連はなぜ急に認証したのか問うものの、文化庁は黙して語らず」だって"

全国霊感商法対策弁護士連絡会、登壇終了。「90年代から統一教会は改称を画策していたが、被害が隠蔽されてしまうため弁連は懸念の申し入れ。実際ずっと申請は受付られなかった。しかし、安倍政権で突如認証。現在は家庭連合に。弁連はなぜ急に認証したのか問うものの、文化庁は黙して語らず」だって

はてなブックマーク - 釈徹宗 on Twitter: "全国霊感商法対策弁護士連絡会、登壇終了。「90年代から統一教会は改称を画策していたが、被害が隠蔽されてしまうため弁連は懸念の申し入れ。実際ずっと申請は受付られなかった。しかし、安倍政権で突如認証。現在は家庭連合に。弁連はなぜ急に認証したのか問うものの、文化庁は黙して語らず」だって" はてなブックマークに追加