もっと詳しく

世界の中央銀行による政策金利の引き上げが、2022年1?6月期で過去最多になる見通しだ。半年で延べ80回となり、うち新興国が60回と多い。インフレ退治のための利上げが先進国で本格化し、新興国はインフレと通貨安の連鎖を恐れて引き締めを急ぐ。世界同時に急ピッチで進む利上げにより、金融緩和で膨ら…