MotoGP引退を発表したドヴィツィオーゾ、苦労とチームへの感謝を語る「期待通りではなかったが、挑戦は正しかった」

 8月4日、WithUヤマハRNF・MotoGPチームからMotoGPに参戦するアンドレア・ドヴィツィオーゾは、今シーズンの第14戦サンマリノGPをもってMotoGPから引退することを発表した。

 2008年からMotoGPに参戦しているヴィツィオーゾは、ドゥカティ時代の2017年から2019年まで3年連続でランキング2位を獲得する活躍を見せ、現在までに通算24勝を挙げている。2022年はペトロナス・ヤマハSRTから名前の変わったWithUヤマハRNF・MotoGPチームで2年目を迎え、現時点で10ポイントを獲得している。

ホンダ、フィットの改良モデル情報をホームページで先行公開。待望のRSを設定

 8月5日、ホンダは2022年秋にマイナーモデルチェンジを予定しているフィットに関する情報を、ホームページで先行公開した。『BASIC』『HOM』『LUXE』はより端正な新デザインに、『CROSSTAR』はよりクロスオーバーらしさを強調したデザインとしたほか、スポーティなデザインと、走りの質にこだわった『RS』が新たに設定された。

日産自動車/NMC、12月4日に『ニスモフェスティバル2022』を3年ぶりに開催へ

 8月5日、日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、毎年12月に開催されてきたファン感謝イベント『ニスモフェスティバル2022』を12月4日(日)に静岡県の富士スピードウェイで開催すると発表した。2019年以来3年ぶりの開催となる。

「結論を出すまで多くの考えがあった」去就を熟慮し、気が散る時もあったとベッテル。現在はF1引退を決意し安堵

 アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは、F1引退を決めたことで安堵したと語っており、将来についての考えにこの数カ月間気を取られていたことを認めた。

 チームが選択肢を検討する時間を数カ月取れるように、サマーブレイク前に将来について話をするようアストンマーティンF1から要請されていたベッテルは、それにしたがって第13戦ハンガリーGPの水曜日の夜に彼の決断についてチームに伝えた。

真夏のスーパーGT第4戦富士。編集担当スタッフがGT500ウイナー&ポールポジションをガチ予想

 真夏の長距離2連戦の1戦目、2022年スーパーGT第4戦富士GT500クラスの予選ポールポジション(PP)とウイナーを、オートスポーツweb編集スタッフがズバリ予想。週末は決勝日を除き曇り予報となり、ますます気温や路面コンディションが読めない状況ですが、そんなときこそ長年の経験と勘が役に立つ(はず)。個人的な希望を極力排しつつ(たぶん)、走る前からガチで当てに行きます!