💙🐱🌻夢猫😷 @masaharu19759 何だか理由や原因が分からないけど、システムに不具合が出るってのに何回も動員されているけど、レポートには詳細に書くけど、口頭で「アレ何だったんですか❓」には「きっと除霊祈祷が効いたんですよ」と答えているわな ↑大筋間違っちゃいまい ↑ある所をマスクし忘れて返してたとかツマラ…
東京都 新型コロナ 1万6878人感染確認 2日連続で1万人超 | NHK
東京都は13日、都内で新たに1万6878人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で感染確認が1万人を超えるのは2日連続です。 1週間前の水曜日の2倍余りで、8537人増えました。 2倍を超える増加は9日連続となり、感染の急激な拡大が続いています。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を…
70年代に発売された「計算もできる新しい電話機」のカタログ、今見たら理解不能すぎる→背景を知るとなるほど!となるサービスだった
ソケセテ💉💉💉(Sokesete,소케세테) @madeinwariofan @hon_kichi DIALS 電話の プッシュボタンで 計算できる サービス。 電卓の 普及に よって 1982年に サ終 しました。 ja.wikipedia.org/wiki/DIALS 2022-07-12 21:54:00 リンク Wikipedia DIALS DIALS(ダイアルス、Dendenkosha Immediate Arithmetic and Library …
buvery on Twitter: “少なくとも『安倍死ね』と言っていた人は、『本当に現実になって、どういうお気持ちですか』と聞かれても良いだろう。それだけの言葉なんだから。 https://t.co/HfKhqD1Aov”
少なくとも『安倍死ね』と言っていた人は、『本当に現実になって、どういうお気持ちですか』と聞かれても良いだろう。それだけの言葉なんだから。 https://t.co/HfKhqD1Aov
坂井勇貴(SAIHATE) on Twitter: “ハーバード大学が75年にわたり研究し続けている「人は何が幸せか」について。金・富・健康ではなく、「同じ志をもつコミュニティで頼り頼られ生きること」と結論づけた。 https://t.co/vEvDDumU5q”
ハーバード大学が75年にわたり研究し続けている「人は何が幸せか」について。金・富・健康ではなく、「同じ志をもつコミュニティで頼り頼られ生きること」と結論づけた。 https://t.co/vEvDDumU5q
なろう小説を眺めていると、「主人公の知識チートがどうみても作者の大学の専攻内容」かよくある→「それが良い」「昔から作者のバックグラウンドは大事」
faru @faru91988016 @m_k_szk 料理の知識がまるでないであろう友人が、料理作品が流行ってるから書こうと言いだしたのを止めたことがあります。 題材の知識がないと浅薄な作品にしかなりませんから、mkszkさんの仰ることは良くも悪くも当然だと思います。 2022-07-06 17:26:53
『何この長方形な雨雲は?』壱岐島付近に謎の雨雲が近付いていた!?「ついにきたか…」「やはり気象兵器は実在した!」
リンク www.jma.go.jp 気象庁 | ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻) このページでは、1時間先までの降水分布、雷の活動度、竜巻発生の確度の予報をご覧いただけます。
リテラシーが低い人ほど「一見よくわからないリスク」には敏感でしかも逆も然りなのは何故なんだろう?
大貫剛🇺🇦🇯🇵save Ukraina @ohnuki_tsuyoshi 被曝やワクチンのような「一見よくわからないリスク」にはリテラシーが低い人ほど敏感で、軽トラプールのような「一見してわかりやすいリスク」にはリテラシーが低い人ほど鈍感なんだよなあ。 2022-07-03 23:57:51
桑満おさむ on Twitter: “ELISA法を「エライザー」って書いてあるの初めてみたかも。たぶん医師でもないし、医学系の研究者でもないね、この「Dr.Drone」なる自称元国立大学の臨床教授。 https://t.co/igoci39eox”
ELISA法を「エライザー」って書いてあるの初めてみたかも。たぶん医師でもないし、医学系の研究者でもないね、この「Dr.Drone」なる自称元国立大学の臨床教授。 https://t.co/igoci39eox
“努力の人”ではない…日本とドイツで「ヘレン・ケラー」の語られ方が全く違うワケ どんな困難も努力で克服できるという根性論の弊害
根性論で健康は語れない 「健康であることは喜ばしいこと」――世界中のどこの国であっても、どの文化圏であっても、この意見に異論のある人はいないと思います。 それでも私は「健康に気をつけてがんばります!」という言葉を聞くたびにドキッとしてしまいます。「健康なのは良いことだけれど、健康って努力や気をつける…