桜島噴火 気象庁「大規模噴火が切迫している状況ではない」 | NHK

気象庁によりますと、桜島の周辺の地震計や地殻変動などの観測データを分析した結果、島内の広い範囲に影響を及ぼすような大規模な噴火が切迫している状況ではないということです。 今回、噴火警戒レベルが5に引き上げられたのは、大きな噴石が2.5キロを越えて飛んだことが確認されたためだと説明しています。

福島 相馬野馬追 3年ぶりに「甲冑競馬」や「神旗争奪戦」 | NHK

コロナ禍に伴う規模縮小を経て3年ぶりに通常の規模で開かれている福島県の相馬地方伝統の夏祭り「相馬野馬追」は、2日目の24日、南相馬市の会場で「甲冑競馬」などの主要行事が行われ、勇壮な騎馬武者たちが観客を魅了しました。 1000年以上続くとされ、国の重要無形民俗文化財に指定されている「相馬野馬追」は、新型コ…

ツールでまたも環境団体が妨害 レースが一時中断

ツール・ド・フランス、第19ステージ(カステルノマニョアックからカオール、188.3キロメートル)。環境団体による抗議の影響でレースを一時中断する選手(2022年7月22日撮影)。(c)Thomas SAMSON/ AFP 【7月23日 AFP】22日に行われたツール・ド・フランス(2022 Tour de France)の第19ステージ(カステルノマニョアッ…

KDDI、数百万人に賠償へ 通信障害、音声通話の契約者中心 | 共同通信

KDDIは22日、今月上旬の大規模な通信障害で数百万人の利用者に通信が全くできない時間があったとして、損害賠償する方針を明らかにした。音声通話のみを契約する利用者が中心となる見込み。賠償の支払い対象外となる利用者についても、「おわび」などの名目で何らかの対応をするかどうか検討する。 また、障害の原因や再…

都内の救急車稼働率98%超える コロナ感染者の救急搬送が急増 | NHK

新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、都内では今月に入ってから感染した患者の救急搬送が再び急増し、救急車の稼働率は21日午前中の時点で98%を超えています。空き病床が見つからず、搬送までに5時間以上かかるケースも出ていて、東京消防庁は担当の職員を増やすなどして対応にあたっています。 東京消防庁により…

1万円札さらに20枚 どこから?誰が? 用水をたどってみると…富山(チューリップテレビ) – Yahoo!ニュース

19日、富山市の用水路で大量の1万円札が見つかりました。19日の放送以降さらに20枚以上が見つかり、1万円札はチューリップテレビが把握する限り85枚となっています。上流から流れてきたとみられる1万円札は一体どこからきたのか、いったい誰のものなのか、追跡しました。 【写真を見る】1万円札さらに20枚 どこから?誰が…

マイクロソフトTeamsで障害発生 メッセージなど送信できず | 毎日新聞

米マイクロソフトのビジネス向け交流アプリ「Teams(チームズ)」で21日午前10時ごろから、メッセージの送信やファイル送信ができない障害が発生している。マイクロソフトはツイッターで「利用者がチームズにアクセスできない、または機能を利用できないという報告を受けている。現在、問題を調査している」とのコメントを…

ハウステンボス、HISが売却へ 旅行需要低迷で

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら エイチ・アイ・エス(HIS)が傘下の大型リゾート施設「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)を売却することで調整していることが分かった。香港の投資会社などを視野に…

パナソニック、家電最大2割値上げ 8月から食洗機など

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら パナソニックは20日、家電の出荷価格を8月1日から順次値上げすると発表した。対象となるのは食器洗い乾燥機や冷蔵庫など80品目弱で、出荷価格を3~23%引き上げる。原材…