【動画】スバルの新井敏弘が今季ベストの2位獲得。鎌田も手応えを感じる5位入賞/全日本ラリー第6戦

 スバルWRX STIで全日本ラリー選手権の最高峰JN1クラスに挑むスバルは、7月9日から10日かけて北海道虻田郡ニセコ町を中心に開催されたシーズン第6戦『2022 ARKラリー・カムイ』のダイジェスト動画を、公式YouTubeチャンネル『SUBARU On-Tube』で公開している。

 シュコダ・ファビアR5を駆るヘイキ・コバライネン/北川紗衣組が早くも5勝目をマークした同ラウンドは、今シーズンの全日本ラリーにおける最初のグラベル(未舗装路)イベントとして実施された。

今季初のグラベル戦で勝田範彦組GRヤリスが3位表彰台獲得/全日本ラリー第6戦カムイ

 7月8日から10日にかけて、JRC全日本ラリー選手権第6戦『2022 ARKラリー・カムイ』が北海道虻田郡ニセコ町を中心に開催され、最高峰JN1クラスに2台のトヨタGRヤリスGR4ラリーを投入しているTOYOTA GAZOO Racingは、勝田範彦/木村裕介組が3位表彰台を獲得した。チームメイトの眞貝知志/安藤裕一組は総合7位完走となった。

 今季開幕戦の新城から5戦連続で続いたターマック(舗装路)ラリーの連戦は前戦モントレーでひと区切りとなり、このラリー・カムイと次戦ラリー北海道の2戦はグラベル(未舗装路)での戦いとなる。

グラベルでも速いコバライネン。第6戦ラリー・カムイで今季5勝目をマーク/全日本ラリー

 JRC全日本ラリー選手権第6戦『ARKラリー・カムイ』が7月8日から10日にかけて、北海道虻田郡ニセコ町を拠点に開催され、ヘイキ・コバライネン/北川紗衣組(AICELLOラックDL速心FABIA)が優勝。2022年シーズン5勝目を挙げた。

 9日(土)と10日(日)の二日間で都合10本のSS、合計距離69.3kmで争われた今戦は、今季最初のグラベル(未舗装路)イベントとして実施された。ドライコンディションとなった初日のレグ1は2本のステージを各2回走行するスケジュールで行われ、7.28kmから3.64kmに短縮されたオープニングのSS1では、コバライネンがいきなりトップタイムを叩き出した。

スバル 2022全日本ラリー第6戦カムイ ラリーレポート

2022.07.09 - 全日本ラリー選手権 第6戦 2022 ARKラリー・カムイ Leg1 今季初のグラベルラリー初日を終えて、新井が2番手、鎌田が5番手  7月9日(土)、2022年全日本ラリー選手権第6戦『202 …