赤ん坊の人権>>胎児の人権 なの謎すぎる

俺が言いたいのは、胎児の人権を大切にしろ!ってことではなく、むしろ逆なんすよ 「赤ん坊もぶち殺しまくっていいだろ なぜなら実質自我なんてないようなものだから」 ってことなんすよ だってそうじゃん 赤ん坊のころの自分に、まったく連続性感じねえよ あの辺って助走期間みたいなもので、つまりは胎内にいたとき…

ツイッターの逮捕歴投稿、削除命令 会社側の逆転敗訴 最高裁 | 毎日新聞

建造物侵入容疑で2012年に逮捕された男性が、ツイッター上に残る逮捕記事の投稿を削除するよう米ツイッター社に求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は24日、削除を認めなかった2審判決を破棄し、削除を命じる判決を言い渡した。ツイッター社の逆転敗訴が確定した。 男性側は訴訟で、実名入りの逮捕…

ウクライナ人ジャーナリスト、「ロシア軍が処刑」 国境なき記者団発表

ウクライナのジャーナリスト、マクシム・レビン氏=1月25日、ウクライナ東部ドネツク州/Stanislav Kozliuk/Reuters ロンドン(CNN Business) 国際NGOの国境なき記者団(RSF)は、ウクライナのジャーナリスト、マクシム・レビン氏がロシア兵によって処刑された証拠が見つかったと発表した。 レビン…

のぶ on Twitter: “なぜ校則を無くしたいかと言うと、子どもの人権を守るとかもあるけど、一番は「髪ゴムは黒か茶色だけだぞー」とか自分でも理由が説明できない指導を繰り返すのがストレスだから。反発する子どもや、それを抑える大人の労力もムダ。自分の思考レベルが下がっていく気がして嫌です。”

なぜ校則を無くしたいかと言うと、子どもの人権を守るとかもあるけど、一番は「髪ゴムは黒か茶色だけだぞー」とか自分でも理由が説明できない指導を繰り返すのがストレスだから。反発する子どもや、それを抑える大人の労力もムダ。自分の思考レベルが下がっていく気がして嫌です。

「アダルトビデオとは何か、どう捉えるべきなのか」AV新法の議論が行き着いた先にあったもの “一歩前進”で終わらせてはいけない理由 | 47NEWS

アダルトビデオ(AV)出演を巡る被害者の救済を目指した新法が15日、国会で成立した。議論の発端は、4月からの成人年齢引き下げ。未成年はAV業者らと契約しても、後で取り消せる「未成年者取り消し権」がある。しかし、成人となった18、19歳は取り消し権を使えなくなったため、まだ判断力が未熟な若者を助け…

ystk on Twitter: “たかまつなな氏、一定の層から基本的人権を剥奪しろという主張をしておきながら強く批判されたら被害者面しているのは醜悪としか言いようがないな。ああこれはダメな人なんだなと思った。”

たかまつなな氏、一定の層から基本的人権を剥奪しろという主張をしておきながら強く批判されたら被害者面しているのは醜悪としか言いようがないな。ああこれはダメな人なんだなと思った。

立民が参院選に「セックスワーカー団体代表」擁立で波紋 「売春肯定本」の著書もある女性候補の“過激な主張”(抜粋) | デイリー新潮

「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

たかまつなな、暴言ツイート受け憤り「余命投票制度を提案したら一部批判が」番組内の発言に賛否 – 芸能 : 日刊スポーツ

元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」として活動する芸人たかまつなな(28)が21日までにツイッターを更新。政治に関する発言に対し一部ネットユーザーから暴言ツイートを受け、「だから政治について若者が語りにくいんですよ」と憤った。 たかまつは11日に配信されたABEMAの番組「NewsBAR橋下」にゲスト出演。「若者こ…

「同性婚不受理」初の合憲判決 原告側請求を全て退ける 大阪地裁 | 毎日新聞

同性同士の結婚を認めていない民法や戸籍法の規定が憲法に違反するかが争われた訴訟で、大阪地裁=土井文美(ふみ)裁判長=は20日、規定に憲法違反はないと判断し、原告の同性カップルが求めた国の賠償責任は認めなかった。 東京や福岡など全国5地裁に起こされた同種訴訟で2件目の地裁判決。札幌地裁は2021年3月に初の…