日本共産党さん、「平和をアピールして隠れ蓑にした反社会的カルト団体が存在する」となぜか丁寧な自己紹介を始める

真面目に過去の暴力的な活動の数々を全然否定しきれていないという意味で、問題視されないのはおかしいまで言えちゃうんだよな共産党。統一教会との関係を清算できない云々って理屈は共産党に全部返ってくる事になる。 なのに何故か統一教会を糾弾するヒーロー扱いされてるけど、党派性で目が曇ってる人の指標にしかなら…

いま中国の女性たちの間で「上野千鶴子の著書」が大ブームになっているこれだけの理由 | 急増する「恐婚族」たちの思想的背景

いま上野千鶴子の著作が中国の女性の間で大人気になっている。その背景にあるのは、若い女性らの間で結婚を恐れる「恐婚族」が急増だ。 実際に、ソーシャルメディア上で「恐婚」のキーワード検索から上野千鶴子のファンの書き込みにたどり着くことができる。2015年に中国語に翻訳された『女ぎらい』(中国語タイトルは『…

はてなブックマークでは「山上による安倍元首相狙撃は殺人事件だけどテロではない」という意見が優勢らしい

リンク Wikipedia テロリズムの定義 テロリズムの定義(テロリズムのていぎ)に関する普遍的な合意はない。様々な法制度と諸官庁が異なった定義を用いている。その上、諸政府は意見を一致させた法的拘束力のある明確な定義を下そうとはしてこなかった。これらの困難な状況は、その用語が政治的に、そして感情的に変化す…

HAYASHI Tomohiro on Twitter: “そういえば「なぜ林さんは元々リベラルっぽかったのに正論に執筆するようになったんですか?」と聞かれることあるんですが、答えは割と明確で、保守の方がむしろ言論の自由があったからです。 現に甲状腺過剰検査問題についても、およそ「保守」… https://t.co/fKxx8xx5NT”

そういえば「なぜ林さんは元々リベラルっぽかったのに正論に執筆するようになったんですか?」と聞かれることあるんですが、答えは割と明確で、保守の方がむしろ言論の自由があったからです。 現に甲状腺過剰検査問題についても、およそ「保守」… https://t.co/fKxx8xx5NT

検索避けを強要しないでほしい – お気持ち

WEBオンリーを主催している者です。 イベントの告知をした時から、何回か「検索避けを徹底してほしい」「検索避けをしてくれるのなら参加したい」というお声を頂いています。 イベント概要にも書いている通り、私は検索避けをしないと宣言しています。そして、検索避けを強要されたくありません。 検索避けについて考え…

「左翼と距離をとらないとバカ」は時代遅れ《田中康夫・浅田彰対談》(田中康夫×浅田 彰) @gendai_biz

参院選の結果をふまえて行われた田中康夫・浅田彰対談の後編は、共産党の現況、そしてトランプと反知性主義にまで話が広がります。いったい日本はどこへ行く? マスメディアでは絶対に読めない「憂国呆談」をご堪能あれ。 (前編・中編もあわせてお読みください) 「最悪だが、他よりまし」という政治的知性 田中 「既…

東浩紀の炎上と『リアルのゆくえ』から考える – とまべっちーの考え事

東浩紀がまた炎上している。7月10日のニコ生での開票番組の中で福島瑞穂議員の発言を曲解の上猛烈に非難した様子が後日ネットに拡散され、リベラルから総攻撃を受けた。東はすぐに弁解noteを公開するが、謝罪もせず開き直っており、論理も破綻しているし言論人としての責任を放棄しているとしていっそう激しく叩かれ…

人はなぜ「過激な思想」を持ち、極端な行動をとるのか | 必ずしも「洗脳されている」わけではない

理性的だった友人や家族が、過激な政治思想や宗教にはまり、極端な行動をとるようになった──私たちはそうした人々を見て「洗脳された」「精神的に不安定だ」と判断してしまいがちです。しかし実際は、そう単純ではない出来事が起きています。 「アイデンティティ・フュージョン」と呼ばれる現象があります。これはたとえ…

安倍元首相銃撃 「硝酸アンモニウムなどで黒色火薬作った」 | NHK

安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件で、逮捕された容疑者が「硝酸アンモニウムや硫黄、木炭などを混ぜて黒色火薬を作った」などと供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察当局は、自宅などからの押収物を分析するなど捜査を進めています。 「火薬をつくる方法はネットで調べた」 今月8…

友達と政治について話した。|竹田ダニエル

今日起きたこと。こっちの名門大学で研究員として1年間日本から派遣されている大学院生との会話で昨日の事件の話、そして自民党の話になったら 「なんか安倍アンチの人っていますけど、アレって何なんですかね?」と言われて、(うおーきた…野生の無知…)ってなった。 追記:「野生の無知」と思ったのは彼が最初に「安…