日銀委員に高田、田村両氏 「リフレ派」起用見送り―政府任命 2022年07月25日11時21分 日銀本店=東京都中央区(AFP時事) 政府は25日、日銀の政策委員会審議委員に岡三証券グローバル・リサーチ・センター理事長の高田創氏(63)と三井住友銀行上席顧問の田村直樹氏(61)を24日付で任命した。任期は5年。 …
秋田と愛知のたくあんは菌から違う!? 発酵食品の謎に科学で迫る(リケラボ)
秋田と愛知のたくあんは菌から違う!? 発酵食品の謎に科学で迫る 東工大×ぐるなびの「おもしろ共同研究」 微生物発酵のチカラを活かした日本人のソウルフード、漬け物。昔は各家庭にぬか床があって、住んでいる菌によって家ごとに味が違うなんて言われていました。漬け物にはどんな微生物たちが活躍しているのかご存じで…
維新と橋下徹をどう考えたらいいのか…実は「維新」出身のボクが明かそう《田中康夫・浅田彰対談》(田中康夫×浅田 彰) @gendai_biz
田中康夫氏が2016年の参院選に「維新」から出馬していたことは、彼にとってもはや「黒歴史」だという。今回の参院選でも一定の躍進をした維新の会と橋下徹、松井一郎、吉村洋文といった面々を田中氏と浅田彰氏はどう見るのか? 連載「憂国呆談」第2回の中編です。 (前編もあわせてお読みください) なぜ立憲は凋落した…
安倍氏銃撃事件をキッカケに「エリート警察官僚たち」の“権力地図”が激変している理由(川邊 克朗) @gendai_biz
警察内部の対立 安倍晋三元首相銃撃事件をきっかけにして、日本の警察の内部対立が一気に表面化している。 まず驚くべきは、銃撃事件の後、米村敏朗、池田克彦、西村泰彦、高橋清孝ら、警視総監をつとめた警察OBの面々が「警備の大失態」と、次々と異例の「断罪の声」を上げたことだ。 結果的に彼らが、安倍内閣のいわゆ…
「領土割譲すべきでない」 情勢複雑と米元国務長官 | 共同通信
いま支援が必要なアスリートがいる──そのために、想いをカタチにして直接アスリートへ届けるためのクラウドファンディングがあります。 【ベルリン共同】キッシンジャー元米国務長官(99)は24日、ドイツ公共放送ZDFの番組で、ウクライナに侵攻したロシアと交渉する場合も「領土を差し出すことを条件にしてはならない」…
トヨタ、受けた「ハリアー」の注文白紙に 生産間に合わず
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら トヨタ自動車が多目的スポーツ車(SUV)「ハリアー」で、消費者から既に受けた注文の取り消しを一部で始めていることが25日、わかった。中国・上海のロックダウン(都…
安倍元首相の国葬は統一教会の「マインドコントロール」に利用されるだけ 国葬よりもまずは自民党と統一教会の関係を総括すべきではないのか | JBpress (ジェイビープレス)
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎) 参議院選挙の応援演説中に銃撃されて殺された安倍晋三元首相の国葬を9月27日に日本武道館で行うことが、22日に閣議決定した。首相経験者の国葬は吉田茂元首相以来、2人目となる。 だが、そんなことをしたら、それこそ「統一教会」(現・世界平和統一家庭連合)のマインドコントロ…
習近平氏らは国産ワクチン接種 中国が異例の公表
(CNN) 中国の国家衛生健康委員会(NHC)はこのほど、習近平(シーチンピン)国家主席らが国産の新型コロナウイルスワクチンを接種したことを明らかにした。 NHCの曽益新副主任は23日、現職の国家および党指導者らは全員、国産ワクチンの接種を済ませていると言明した。この中には習氏や李克強首相が含まれ…
日銀との攻防、海外勢に誤算 国債の「空売り銘柄」急騰
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 海外経済の後退懸念の余波が日本での「日銀対市場」の攻防にも及んでいる。世界的な金利低下で日本国債の価格が急上昇に転じ、日銀の政策修正を見込んで国債の空売りに…
ミャンマー国軍、民主活動家ら4人の死刑執行
ミャンマーの民主活動家「ジミー」ことチョーミンユ氏(左)とピョーゼヤトー元議員。同国軍情報部提供(撮影日不明、2022年1月21日公開)。(c)AFP PHOTO/Myanmar’s Military Information Team 【7月25日 AFP】ミャンマー国営メディアは25日、民主化指導者アウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏が率いた国民民主連盟…