オーストラリア・ビクトリア州メルボルンで、州議会議事堂前で行われた環境保護団体による抗議デモに登場した、やけどを負ったコアラを模した山車「ブリンキー」(2022年6月21日撮影)。(c)William WEST / AFP 【6月21日 AFP】オーストラリア・ビクトリア(Victoria)州メルボルンで21日、環境保護団体が州議会議事堂の…
ジョージアでEU加盟支持の大規模デモ、12万人超参加
ジョージアの首都トビリシで開催された、同国の欧州連合(EU)入りを支持するデモ(2022年6月20日撮影)。(c)Vano SHLAMOV / AFP 【6月21日 AFP】ジョージアの首都トビリシで20日夜、同国の欧州連合(EU)加盟を支持するデモ「欧州への行進(March for Europe)」が開かれ、ドローンによる空撮映像に基づくAFPの推計値で…
コラム:大幅な円安、メリット活用法を考える=熊野英生氏
[東京 21日] – 米長期金利が、3%を超えて上昇するのは難しいと思っていた。すでに米景気後退リスクが警戒されていたからである。だが、その予想に反して上昇し、ドル/円も135円まで円安が進んだ。さらに米長期金利が上昇すれば、140円近くまでの円安も視野に入ってくる。 さて、この円安は日本経済にとっ…
台湾の大学生「中国軍基地マップ」作成 ネットで公開し反響呼ぶ – フォーカス台湾
(台北中央社)「中国人民解放軍基地と施設(随時更新)」と題された地図。びっしりと表示されるアイコンの一つ一つには基地名や説明が記されている。インターネット上に公開されると軍事マニア間でひそかに話題となり、ネット掲示板でさらに注目を集めた。作成したのは東呉大で音楽を専攻する4年生の温約瑟さんだ。 地…
大規模な「太陽フレア」で通信や放送に2週間程度の断続的な障害発生か 総務省 | TBS NEWS DIG
大規模な「太陽フレア」で通信や放送に2週間程度の断続的な障害発生か 総務省 | TBS NEWS DIG
新電力比較紹介屋のENECHANGE(エネチェンジ)、報道ステーションで「問い合わせ殺到」と新電力の苦境もしぶとく商機に : 市況かぶ全力2階建
あ〜る菊池誠(反緊縮)@kikumaco「安いから」という理由で新電力を選んでいた人たちは、価格高騰や新電力倒産のリスクも負ってるわけですよ。それを承知で契約してるんだから、仕方ない。「ノーリスクで安いだけ」とか、あり得ないじゃないですか。 2022/04/14 23:15:25 https://www.youtube.com/watch?v=bu0vQYPSkmk N○B…
渡辺喜美元行革相が政界引退へ 参院選出馬せず「私の第3極を作るもくろみは終了いたしました」 – 社会 : 日刊スポーツ
無所属で参院議員の渡辺喜美元行政改革担当相(70)が22日公示の参院選に立候補せず、政界を引退する意向を21日、明らかにした。自身のフェイスブックで公表した。同氏は比例代表で出馬を目指すと公言していたが、態度表明の時期がずれ込んでおり、去就が注目されていた。 投稿は、「私の第3極を作るもくろみは、終了い…
全国初「太陽光パネル税」騒動から浮かぶ、エネルギー政策のゆがみ | 毎日新聞
国内最大級の太陽光発電施設「作東メガソーラー」=岡山県美作市で2022年6月12日、本社ヘリから滝川大貴撮影 岡山県美作(みまさか)市が導入を目指す全国初の「太陽光パネル税」の行方が混沌(こんとん)としている。市と課税対象となる大規模太陽光発電所(メガソーラー)運営事業者との間で意見が対立。導入の可否を…
自助と立志はセットです – 山下泰平の趣味の方法
自民党は「自助」って言葉をよく使うらしい。ちょっと調べたところ以下のようなものがあった。 自助・共助・公助、そして絆 日本の文化、伝統、歴史に裏付けられた英知の結集と「自助」「共助」「公助」の精神を総動員する 「自助」は、日本人が大切にしてきた価値観の一つ よく分からないのだが、要するに公的な支援を…
立民が参院選に「セックスワーカー団体代表」擁立で波紋 「売春肯定本」の著書もある女性候補の“過激な主張”(抜粋) | デイリー新潮
「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。