番組をみる ? 千葉県山武市のプールで、小中学生ら18人が体調不良を訴え手当を受けている。 警察などによると午後4時ごろ、山武市にあるプール施設で「小学生10人以上が嘔吐している」と通報があった。7歳から13歳までの小中学生ら18人が嘔吐などの症状を訴えて手当を受けている。 18人は同じ「こども……
ファミマ、ロボットで飲料補充 店員の作業時間2割削減
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ファミリーマートは2024年度までに飲料を自動で陳列棚に補充するロボットを300店舗に導入する。店員の作業がほぼ不要となり、店舗での作業時間を1日あたり2割程度削減…
「ドライブスルー型」発熱外来 お盆休みに合わせ新たに2つの病院に設置 大分 (フジテレビ)
今週末からお盆休みを迎えますが、期間中に発熱した患者に対応するため大分県大分市にドライブスルー型の発熱外来が追加で設置されることになりました。 新たに発熱外来が設置されることになったのは、大分医療センターが14日と15日、大分三愛メディカルセンターが14日です。 また、アルメイダ病院には……
安倍元首相の国葬「総額37億円」報道で加速する反対論「議員のポケットマネ… (Smart FLASH)
賛否を呼んでいる、安倍晋三元首相の国葬問題。8月8日付の「WEB女性自身」では、9月におこなわれる国葬にかかる費用を「総額37億円」と試算し、話題を呼んでいる。 安倍元首相の国葬は9月27日、日本武道館でとりおこなわれる予定だ。安倍元首相が外交に力を入れていたことから、海外からの参列希望者も……
山梨県 新型コロナ 5人死亡 新たに1105人感染確認 (NHK)
山梨県では9日、新たに1105人の新型コロナウイルスへの感染確認が発表されました。 県内で感染が確認された人は延べ6万452人となり、6万人を超えました。 また県は、新型コロナウイルスへの感染が確認されていた65歳以上の男性2人が、それぞれ7日と8日、亡くなったと発表しました。 さらに甲府市は、感……
高知県 新型コロナ 2人死亡 新たに1170人感染確認 (NHK)
高知県は9日、県内で新たに1170人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 また、8日に発表した感染者1人を取り下げ、高知県内の累計の感染者数は5万2198人となりました。 また、県は、県内で新たに2人が死亡したと発表しました。 これで、県内で死亡した人は132人となりまし……
埼玉県 新型コロナ 10人死亡 新たに7084人感染確認 (NHK)
埼玉県内では、9日、新たに7084人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 前の週の火曜日に比べると180人余り減っていて、3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 9日の発表の内訳は、埼玉県が3517人、さいたま市が2364人、川口市が578人、川越市が382人、越谷市が243……
長崎原爆の日 岸田総理「現在の被爆体験者事業にガンの一部を追加することを至急検討したい」 (TBSテレビ)
きょう、長崎市の平和祈念式典に参列した岸田総理は、被爆地域外で原爆にあった人への支援事業を拡大すると述べました。 長崎に原爆が投下されて、きょうで77年となりました。 平和公園で開かれた式典には、岸田総理の他、過去最多となる83か国の代表らが参列し、原爆投下時刻の午前11時2分に黙とうが……
富山県 新型コロナ 新たに1286人感染確認 (NHK)
富山県では9日、新たに1286人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 また、富山県は8日発表した1人を取り下げ、県内の感染者は累計で6万9568人となりました。
エンジン停止バスに生徒2人を懲罰待機、体調不良に 泉大津の中学校 (毎日新聞)
記者会見した女子生徒の保護者=大阪府庁で2022年8月9日午後1時41分、高良駿輔撮影 大阪府泉大津市の市立中学校が6月、修学旅行中に、ルールに違反したとして生徒2人をエンジンを切ったバス内に2時間ほど待機させていたことが9日、学校や生徒の保護者への取材で判明した。2人は帰宅後に頭痛など熱中症……