婚姻歴のない30代独身者は男女とも4人に1人が結… (日刊スポーツ)

政府は14日、2022年版男女共同参画白書を閣議決定した。内閣府が実施した結婚や収入に関する調査で、婚姻歴のない30代の独身者は男女とも4人に1人が結婚願望なしと回答。理由として「自由でいたい」などのほか、家事育児の負担や経済的な不安が挙がった。21年の婚姻数(速報値)は約51万4千組と戦後最……

“カメラに映らない場所”で火を…放火容疑でパート従業員を逮捕 埼玉・建材店全焼 (テレビ朝日)

埼玉県草加市の建材店で13日午後5時ごろ発生した火災は、木材のほかにもスプレーや塗料といった多くの可燃物もあったことから、13時間にわたって燃え続け、鎮火したのは14日の午前6時でした。 さらに、14日午後6時ごろ再び火が出たということで消防が駆けつけ、あたりは騒然としました。 この火災で、……

桂田社長「事故の責任は国にも」 知床遊覧船の事業許可“取り消し”へ (テレビ朝日)

知床遊覧船の事故が起きて50日あまり。いまも事故原因の解明に向けた捜査が続けられています。 運航会社の知床遊覧船をめぐっては、特別監査で19件の法令違反が見つかり、国は、事業許可を取り消す方針を決定。会社側の主張を聞く聴聞が13日に行われましたが、桂田社長をはじめ、会社側は出席せず、陳……

防カメに映らない靴売り場で放火か 再び出火し夜通し警戒 (テレビ朝日)

13日、埼玉県草加市の建材店が全焼した火事で、現住建造物等放火の疑いで逮捕された建材店のパート従業員の男が作業靴売り場に火を付けたとみられることが分かりました。 警察などによりますと、午後5時ごろ、草加市瀬崎の建材店で火事があり、店が全焼しました。 この火事で店に火を付けて全焼させた……

「日本水大賞」表彰式に秋篠宮さま アフガン支援活動を慰労 (テレビ朝日)

秋篠宮さまが「日本水大賞」の表彰式に出席され、水に関わる活動で社会に貢献している人たちを労われました。 秋篠宮さま:「多くの人々がそれぞれの地域で水を守り、水について考える活動を実践していかれることを願っております」 秋篠宮さまは14日午後、東京・江東区で開かれた「第24回日本水大賞」……

都医師会長「屋外マスクはそれぞれの判断尊重すべき 同調圧力なくそう」 (テレビ朝日)

東京都医師会の尾崎会長は14日の記者会見で、屋外でのマスクの着用についてはそれぞれの判断を尊重すべきなどと話しました。 東京都医師会・尾崎治夫会長:「私どもは屋外では、マスクは不要であるだろうと思っております」 尾崎会長は会見で「まだマスクをしたいという人もかなりの数いるのは事実」と……

ドバイで「投資会社を設立した」 長期滞在や不正受給金の運用目的か (テレビ朝日)

東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で中東のドバイから帰国し逮捕された31歳の男が「現地で投資会社を設立した」と話していることが分かりました。 松江大樹容疑者はおととし、持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。 その後の捜査関係者への取材で松江容疑者が取り調べに……

中国艦3隻が日本海へ北上 (デイリースポーツ)

防衛省統合幕僚監部は14日、中国海軍のミサイル駆逐艦、フリゲート艦、補給艦1隻ずつが対馬海峡を抜け、東シナ海から日本海へ北上したのを確認したと発表した。 防衛省は13日にも、中国の情報収集艦が対馬を通過し、日本海へ入ったと明らかにしていた。中国が同じ付近に相次いで艦艇を送る意図を分析す……

中国艦3隻が日本海へ北上 相次ぐ通過、防衛省警戒 (共同通信)

防衛省統合幕僚監部は14日、中国海軍のミサイル駆逐艦、フリゲート艦、補給艦1隻ずつが対馬海峡を抜け、東シナ海から日本海へ北上したのを確認したと発表した。 防衛省は13日にも、中国の情報収集艦が対馬を通過し、日本海へ入ったと明らかにしていた。中国が同じ付近に相次いで艦艇を送る意図を分析す……

駅前の一等地にナス・トマト… “無断”野菜畑に「禁止、撤去を」(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース

取材班が向かったのは、愛知・名古屋市。 百貨店や高級ホテルなどが立ち並ぶJR名古屋駅前で目撃したのは、ナスやミニトマト。 駅前の超一等地に現れた“野菜畑”。 ナスやトマト、ピーマン、トウモロコシなどの夏野菜が実り、さらにはホウレンソウの仲間のビーツやアロエといった変わり種が、ずらりと植えられている。 道…