子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置関連法案が15日の参院本会議で可決、成立する。首相直属組織として2023年4月に創設。少子化や児童虐待、貧困といった課題解決に当たる。子ども主体の政策実現を目指すが、教育分野は引き続き文部科学省が担い、行政の縦割りは残る。岸田文雄首相が掲げた……
泊原発運転差し止め訴訟、住民側も控訴 (産経新聞)
北海道電力泊原発 =2018年9月、北海道泊村津波対策の不備などを理由に北海道電力泊原発1?3号機(泊村)の運転差し止めを命じた札幌地裁判決を巡り、原告の住民らは14日、請求の一部が棄却されたことを不服として控訴した。北海道電も2日、判決は「到底承服できない」として控訴している。5月31日の札……
新潟県 新型コロナ 新たに102人感染確認 (NHK)
新潟県内では、新たに102人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 県内の感染確認は累計で7万3890人となりました。
「原発事故のけじめを」 国の賠償責任、最高裁が17日に初判断 (毎日新聞)
「おやじは原発に殺された。国に事故の責任がないなんてことはあり得ない」と話す原告の樽川和也さん=福島県須賀川市で2022年5月30日午後3時37分、遠山和宏撮影 東京電力福島第1原発事故に伴い、避難した福島県民らが国と東電に損害賠償を求めた4件の訴訟(原告数計約3700人)の上告審判決で、最高裁……
富山県 新型コロナ 新たに113人感染確認 (NHK)
富山県では14日、新たに113人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 富山県の感染者は、延べ3万8560人です。
小型犬221頭を不適切飼育 63歳を書類送検 「多頭飼育崩壊」か (毎日新聞)
体に排せつ物が付着し、目から涙を流している犬もいたという=千葉県警提供 200頭を超える小型犬を不衛生な環境で飼育したとして、千葉県警生活経済課は14日、八街市の無職の女性(63)を動物愛護法違反(愛護動物の虐待)容疑で書類送検した。「虐待と言われても仕方がありません」と容疑を認めている……
東京で新たに1,528人感染 (テレビ東京)
東京都は14日、新型コロナの感染者が新たに1,528人確認されたと発表しました。先週の火曜日よりおよそ270人減って、32日連続で前の週を下回りました。重症者はいませんでした。6人の死亡が報告されました。…
病床使用率が約5か月ぶりに10%下回る…新型コロナ 三重で新規感染者126人 年代別最多は10歳未満 (フジテレビ)
三重県では6月14日、新たに126人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。病床使用率は、およそ5か月ぶりに10%を下回っています。 感染がわかったのは、10歳未満から90代までの126人です。内訳は鈴鹿市が30人、四日市市と亀山市がそれぞれ15人などとなっていて、半数以上の感染経路が今の……
猪瀬直樹氏、十条銀座商店街に初訪問。人通りが少なくても積極的に話しかけた (スポーツ報知)
街頭演説を行った参院選比例代表区に日本維新の会から出馬予定の猪瀬直樹氏 元東京都知事で参院選比例代表区に日本維新の会から出馬予定の猪瀬直樹氏(75)が14日、参院選東京選挙区(改選6)に同党から出馬予定の海老沢由紀氏(48)と東京・赤羽で街頭演説を行った。 猪瀬氏は「石原慎太郎(元)都知……
岩手県 新型コロナ 1人死亡 135人感染確認 (NHK)
岩手県では14日、新型コロナウイルスの感染が135人発表されました。 先週の火曜日より20人少なく、感染者数は3万6631人となりました。 14日は1人の死亡も発表され、岩手県で亡くなったのは95人となりました。…