コメは家計防衛の味方!物価高でも値下がり 外食需要減少に肥料・燃料高騰で生産者には打撃:東京新聞 TOKYO Web

 食料品の値上げが相次ぐ中、主食のコメは値下がりが続いている。農林水産省は生産者への飼料用米などへの転作を促してきているが、コロナ禍による外食需要の減少などが直撃しているためだ。収入減に苦しむ農家からは小麦などの高騰がコメを見直すきっかけになることを願う声が上がる。企業もコメの可能性に期待し、動…

日本の棚田が危ない!コメづくりが抱える構造的問題

1954年生まれ。東京経済大学中退後、コメの相場情報として米穀市況を速報する仕事に8年従事し、米穀新聞の記者として農家と卸売業者、小売店と、それぞれが取引する現場を40年取材してきた。近書に『ブランド米開発競争―美味いコメ作りの舞台裏』(中央公論新社)。 6月中旬、新潟県十日町の星峠棚田に行ってみた。星…

なぜトマトより米は安く売られているのか 農業から見える経済のフシギ | JBpress(日本ビジネスプレス)

「働き方」を考えるには、「どうやって儲けるか?」という問いからも目が離せない。それを考える材料として、農業は極端で面白い。頭を柔らかくする思考実験として、少しお付き合い願いたい。 トマトの値段と米の値段 私は以前から、トマトなど腹の膨れない野菜が高く売れて儲かる割に、コメみたいに腹が膨れて、国民が…