【動画】NASCARとIMSAが開催される、シカゴ・ストリートコースの走行映像が公開

 7月19日、アメリカ・イリノイ州のシカゴ市街地において、NASCARカップシリーズとIMSA公認レースが来年7月1~2日に開催されることがアナウンスされた。この発表にあわせて、NASCARの公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/NASCAR)ではシカゴ市街地コースを解説する動画が公開されている。

 2023年7月の開催が計画されているストリートイベントは、シカゴのダウンタウンに全長2.2マイル(約3.54km)の特設ロードコースを設定して行われるもの。コースは計12のコーナーで形成され、レイク・ショア・ドライブやミシガン・アベニュー、コロンバス・ドライブなどの主要道路と、その周辺の大通りを走行する。

eモータースポーツのプロシリーズ『SUZUKA e-Sports Challenge Race』、鈴鹿市&沖縄市と協力・後援体制を締結

 6月29日、eモータースポーツレースシリーズの『SUZUKA e-Sports Challenge Race(SeCR)』は三重県鈴鹿市、沖縄県沖縄市との協力・後援体制の締結を発表した。7月3日に開催される10時間耐久のエキシビジョンレースを皮切りに、9月より開催される全5戦のシリーズ戦を含むさまざまなeモータースポーツイベントにおいて、両自治体とともにリアル、バーチャルを横断した取り組みを進めていくとしている。